忍者ブログ

心に大宇宙☆

ENDLICHERI☆ENDLICHERI 堂本剛さんの応援ブログ☆基本ジャニ好きの独り言!
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08

07/06/23:50  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12/21/15:16  装い新たに・・・

今日から、25日まで限定で、クリスマステンプレートに変えてみました。
皆さんがステキなクリスマスを過ごせるといいな・・・。

PR

12/19/15:32  ストーカーやったんかい!

先週末に起こった、長崎・佐世保のスポーツクラブでの
銃乱射殺人事件の真相が少しずつ解明されてきている。
ほんま死にたかったら、1人で死ねよ!って思う。
射殺された藤本勇司さんは、犯人の友人であり、
自殺の道連れにされた疑いがあり、
倉本舞衣さんには、ストーカー的な好意を持っていたらしい。
このお2人の残された家族は、この怒りをぶつける所もない訳だし、
不本意のまま殺されたお2人も、悔しさが残ったまま逝ってしまっただろうね。
ケガをされた人や、現場にいた子供たちの記憶にもトラウマとして残るだろうし。
倉本さんの葬儀でお父さんが、
「舞衣のことを無念の死とか、かわいそうとは思わないでください。
大好きな子供たちを最後まで守ったのですから。」
と、挨拶されてる記事を読んでたら、ほんと涙が出てきた。
ていうか、銃って本当に必要なんだろうか?
コレクションしてる方もいらっしゃるので、個人の趣味を否定できないけど、
個人が持つ銃の取締りをもっと厳しくするべきだと思う。
衝動的なのか、計画的なのか、どっちにしろ銃で殺人を犯すなんて、
尋常じゃないし、青少年だけでなく、大人も気持ちのやり場を自分でコントロール
できない人が増えたな~って思う。
射殺されたお2人の家族はもちろんだけど、感情的になって起こした事件が
自分の家族までも窮地に追込んでしまうってことも分からないんだから。
犯人に同情する気はないけど、犯人の家族はこれから後ろめたい人生を
送っていかなければならない。
事件直後、犯人の母親が謝罪されていたけど、普通にコメントを残されていて、
この場でメディアに出てくるのも、何だか違うような気がしたけど、
どうしていいのか分からず、とにかく詫びなければって気持ちがあったんだろう。
そして、何よりも許せなかったのは、個人の勝手な感情で人を殺してしまったこと。
週末の夜、スポーツを楽しんでる人たちがいる中、殺人を犯し、人を傷つけて、
その後、自殺してしまうってほんとに自分勝手すぎるし。
せめて罪ぐらい償えよ~って思う。

心身ともに傷を負った方たちが、1日も早く回復されますように・・・
亡くなったお2方には、ご冥福をお祈りいたします・・・

今の世の中、安全な場所なんてないように思う。
残念な人が多すぎるよ。

12/11/14:39  エコな話

この冬、ついに地デジデビュー・・・いや、これは鹿デジさんの話でした。
単なる、ちょけんぼです(笑)

私、ついに、湯たんぽデビューしちゃいました。
何でも、今年は”エコ”を意識して、湯たんぽがブームらしい。
ワイドショーなんかで特集されていたり、
タレントさんたちも使ってるという話を聞いて、以前から気になっていた。
そして、先日、ディスカウントショップで湯たんぽを見つけたので、買ってみた。
私が買ったのは、昔ながらのアルミで出来た亀の甲羅みたいなヤツ。
湯たんぽカバーは別売りなんだけど、ボアでふわふわしてるのを買ったので、
見た目は可愛いので、中身がアルミであっても無問題。
そしてこれが、暖かいのなんのって、ほんとスゴイ!
湯たんぽを、布団に入れておくだけで、全体が暖まって、心地良く眠れる。
しかも、電気毛布や、電気アンカみたいに身体の水分が奪われないし、
朝も快適に目覚められる。
あまりにも冷える時は、抱き湯たんぽをしてみたりもできる。
それでいて、電気代ゼロっていうのがスゴイね。
寝るときだけじゃなくて、テレビを見たり、パソコンいじりぃしてる時に
足元に置いたりして活用もできるので、こちらも暖房いらず。
昔の人の知恵ってすごいな~って感心する。
ただし、結構、熱いめのお湯を入れるので火傷には注意だけどね。
わずかではあるけど、私も”エコ”ブームに乗っちゃいました。

エコと言えば・・・
先日、ある番組で、月9女優さんがサランラップは繰り返し使うと言われていた。
撮影現場で、スタッフがお料理を出してくれた時に、
お料理にかけてあったサランラップを捨てようとしたので、
「サランラップは、繰り返し使ってください」って言ったそう。
確かに、ホコリが被らないようにかけてあるだけなので、
1回で捨てるのはもったいない。
若手で人気のある女優さんが、
こういうことをハッキリ言えるっのて偉いなって思った。
”エコ”っていうのは、”ケチ”と紙一重なところがある。
でも、カッコ付けずに”エコ”を主張できる、この女優さん素敵だな~。
最近、”エコ”という言葉をよく聞く。
身近な所から、無駄なものを省いたエコ生活を心がけることは大事だと思った。

12/07/16:55  忘年会

今夜は、トレーニングスタジオの忘年会です。
なので、朝から気合を入れて、珍しく、フルメイクをしてみた(笑)
普段は、眉とマスカラ程度で、メイクはしないんだけど、
思いつきで、メイクしてみよっかなって時がある。
そのうちの1回が、女ばかりの忘年会っていうのが笑うけどね。
トレーニングの時は、メイクしても、どうせ汗で流れてしまうので、
お仲間はメイクしてない人の方が多い。
でも、忘年会とか何かのイベントになると、みんな綺麗にメイクして、
おっされ~な服を着てたりするから、そういう所で女性らしさを
忘れてないのはすごいなって思う。
去年の忘年会の時、私はいつも通りのアスリート仕様で行ったら、
みんな見事に変身してたからビックリした。
女って、すごい変わるね~って思った。
なので今年は、みんなに負けじと気合を入れてみた。
ちなみに私の今日のファッションは、大宇宙防衛軍の紫ラメシャツに、
ショッキングピンクのアディダスジャージという、FUNKY仕様であります。
もちろん、この格好で出勤した(笑)おいおい、社会人だろ・・・
こんなド派手な格好をしても、ジャケット着れば隠せるから
平気な顔して会社に入ったけど。
だから、冬って助かるわ~。
今日は、思いっきり食べて、飲んで、騒いで来ます。
食べた分は、また土日で消費だな。

12/03/11:23  今年の運

先日、L’arc~en~cielの大阪ライブのネット先行予約を
申込んだって書いてたけど、見事に落選してしまった・・・。
以前、ビヨンセのライブチケットが当たったチケットHPだったので、
申込み時点で、完全に当たる気でいたんだけどね(笑)甘かった・・・。
そして、12/1(土)の一般発売に賭けて、もう一度、ネットで申込みしてみたけど、
こちらもダメだった・・・とことんツイてないわ~。
ネットの普及によって、昔みたいに、必死になって電話して
チケットを取ったりしなくていいので、
すごく便利になったな~って思ってたら、大間違いだった!
ネット販売も電話と同じく、一般発売は朝10時から開始なんだけど、
すでに10分前から回線が混雑して、チケットHPにログインできない状態だった。
やっとログインできて、さてさて、チケット予約しよ~と思ったら、
その時すでに遅しだった。
ネットが繋がって、10時5分・・・すでにチケットは売切れていた。
平日なら、チケットはまだ余ってたけど、日程が年始なので、
さすがに仕事を休める訳もなく、縁がなかったと諦めた。
電話でのチケット予約は、ひたすら電話をリダイヤルしまくるけど、
それは、ネットが繋がらない状態も同じだった。

さすが、L’arc~en~Cielの勢いはすごい!
そして、同じ日に、セリーヌ・ディオンの日本公演のチケットも発売していた。
こちらも、ネットが繋がらなかった一因かな。
まぁ、L’arc~en~Cieのチケット代は、9,000円もしたから、
何かと物入りな年末に出費が食い止められて良かったと思おう。
今年のチケット運は、E☆Eで使い果たしてしまったんやろな~。
残りわずかな、2007年は、もう欲を持たずにのんびりと過ごしていこうと思う。