忍者ブログ

心に大宇宙☆

ENDLICHERI☆ENDLICHERI 堂本剛さんの応援ブログ☆基本ジャニ好きの独り言!
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08

07/09/10:21  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

04/28/21:44  すろすま、最高だze ~~!

だんだん記憶が薄れ掛けてるので、
早いとこ広島ライブの感想を書かなあかんな~。

まぁ、朝一の高速バスで広島に向かった訳だけど、
高速道路が渋滞していて、予定より30分押しで広島に着きました。
最初は、宮島観光でもしようかな~なんて思ってたけど、
お昼ご飯を食べて、宮島へ向かって、夕方に会場入りする時間を考えると、
宮島には、ほんの少しの時間しか居られないので、
観光は断念して、広島駅の名店街や、ショッピングセンターで
ぶらぶらとして、時間をつぶしてました。

当日は、【おもいっきり鹿Tシャツ】を着てたんだけど、
会場に向かう直前に、あるオープンカフェでお茶をしていた時に、
「それって奈良Tシャツですよね?奈良にあるお店に行ったんですか?」
と、店員のお姉さんに声を掛けられました。
よくよく話を聞いてみると、そのお姉さんは、
奈良Tシャツのお店の社長さんとお知り合いなんだそうです。
もちろん、つよっさんが、奈良Tシャツのお店に行ったことも
社長さんから聞いたそうで、ご存知でした。
まさか、広島で奈良Tシャツの話が出てくるなんて、
まじで、ビックリしたわ~。
そして、社長さんの知り合いに出会ったことが、さらにビックリ!
これ、仕込みやなくて、マジネタです。

さて、肝心のライブですが、もう最高に感激しました。
ENDLIライブで約3時間半という長丁場は、初体験で、何もかも良すぎです。
今回の1回に全身全霊を注ぎ込み、思いっきり爆破してきました。
会場に着いて、ENDLI FUN9な方たちを見て、
「これこれ、ENDLIライブはこうでなくっちゃ!」って思いました。
のっけから、ブルべり→WD→闇喰いの流れちゃんで、
完全に、大宇宙に旅立ってました。
この時点で、すでに体温が上昇しまくり、暑い暑い。
私の隣の席、そして真後ろの2席にメンズがいて、
メンズが盛り上がってる様子を見て、さらにテンションMAXになりました。
本ステージ最後の曲、OH LORD!は、圧巻のひとことです。
つよっさんの生声、そして渾身のシャウトは、鳥肌もんでした。
生きてて良かった~って本気で思いました。
どんだけ声量あんねん!って感じで、声が伸びが素晴らしかったです。
アドリブでの、「愛をみくびるな~♪」って歌詞がすごく印象的で、最高でした。
チャカりんの、圧倒的なコーラスも超感動でした。
特に、りんこさんが片手を挙げて音程を取りながら、顔をくしゃくしゃにして、
歌ってる姿が、ものすごく感動でした。
フルパワーで歌う、りんこさんの歌声に圧倒されてしまいました。
ダンサーさんたちもすごく素敵で、カッコ良くて思わず見入ってしまいました。
ライブも楽しめて、ダンスショーも見れて、2倍オイシイって感じです。

セットリストは、参加された皆さんのブログで公開しているので、
メンバーさんについて、印象に残ったことを書きます。

十川さん→今回は、キーボードの位置に座ったままでした。
       バンマス~前に出てきて欲しかったです。
西川センセ→つよっさんとの絡みも健在で、最高でした。
名越さん→セッションでちょけてる時に、ギターを抱えたまま
       ドラム缶の上に飛び乗るという、運動神経の良さを見せてくれました。
スティーブさん→タンクの時のように、鎖と花火の演出があって感激でした。
           二の腕の筋肉が素敵でした。           
           とても50歳には見えないです。
上健さん→セッションの時、空気砲でちょけてる姿が
       子供みたいで可愛かったです。
しょうこちゃん→相変わらず可愛かったです。
TAMAさん→リーゼント風のヘアに、派手なアイメイクが素敵でした。
        ダンスも、かなりカッコ良かったです。
CHAKAさん→クロのキャミワンピみたいなのを着られていて、
         肩だしがセクシーでした。
りんこさん→いつもながら、パワフルです。
        セッションの時、TAMAさんとちょけてる姿が可愛かったです。
サスケさん→髪がショートになっていて、一瞬誰だか分かりませんでした。
        でも似合ってました。
竹野さん→髪が黒髪になってました。すごく若返った感じでした。
YOKANさん→不思議な雰囲気を持った方です。
          演奏中、トランペットを1回転させながら吹くというテクがカッコいい。
          演奏のない時、昔のアイドルみたいにツーステップで踊ってる姿が
          何か可愛かったです。
 

その他、せいや的にツボにはまったこと・・・
会場のチケット切り、荷物検査のスタッフが、皆、ホストみたいなビジュアルでした。 
タンクの時より、はるかに多人数の男性スタッフが入り口で、花道(笑)を作っていて、
荷物検査する時に、2、3人のスタッフに見られた時は、若干怖かったです。
「ここは、ホストクラブか!」ってツッコみたくなりました。 
夜の雰囲気を醸し出しつつ、
今にも「いらっしゃいませ~!」って言い出しそうなスタッフさんたちでした(笑)        
PR

04/26/11:11  行ってきます!

ただ今、広島へ向かってる最中です。
今夜は、おもっきり、ちょけてきます!
朝からテンション上がりまくって暑い暑い!
では、行ってきます。

04/24/14:25  やっと初参戦!

26日の広島グリーンアリーナが、私のENDLIライブ初参戦になります!
やっと、この日がキタか~って感じ!
今年は、抽選運が悪く、もうライブに行けないんじゃないか・・・と、
マジで凹みましたが、あるお仲間さんから、ありがたいお声掛けをいただき、
参加できることに喜びを感じています。
持つべきものは、最高の仲間です!

26日は、朝一の高速バスで、広島へ向かいます。
昼過ぎに、現地に着くのですが、グッズは奈良で買ったし、
時間に余裕ができたので、広島観光でも楽しもうかな~と思ってます。
観光地を色々調べていたら、会場の近くに、広島原爆ドームがあって、
中学校の修学旅行で行ったな~って思い出した。
私的には、せっかくだから厳島神社へ行ってみたいな~って思ってるんですが。
帰りは夜行バスで、翌朝に京都に着く予定~。
で、その数時間後には、日曜恒例のトレーニングが待ってます。
何ともハードな2日間です。
まぁ、年に1度あるか、ないかのことだし、
とことん体力の限界に挑戦してみたいと思う。
ライブ後はスーパーハイテンションになってるだろうし、
多少、身体を酷使しても問題ないと思う(笑)

昨日は、福岡でのライブだったので、今日は移動日だろうね。
ホントに、ワクワクしてきた~。

04/22/12:00  奈良観光特別大使

今さらですが、つよっさん!奈良観光特別大使の就任おめでとうございます!
今朝の奈良新聞には、就任第1号であるとの記事が載ってます。
http://www.nara-np.co.jp/n_all/080422/all080422c.shtml

奈良にお住まいのファンが羨ましい~。
こればっかりは、どうしたった手に入らないからね・・・。
「大変名誉、これからも奈良に自分の時間を使っていきたい。」
とコメントされてますね。
京にもかつては、「平安京」という都があった。
でも、つよっさんみたいに、昔の人の思いや、
古き良き時代を大切にすることって、考えたことなかったから、
これを機に、私も京都への愛情を注いで生こうと思う。

そして、昨日は、「愛仏」の公開録音でしたが、
公開録音という名のライブだったそうで、選ばれし244人の方たちは、
つよっさんを間近でガン見できたわけで、ものすご羨ましいですわ。
私も無理してでも申込めば良かったかな・・・。
まぁ当たってたかは分からんけどね。

ENDLIライブには、ことごとく振られまくった私ですが、
何もかも、ツイてない訳じゃなかった^^
6/8(日)京セラドーム大阪で行われる
ラルクアンシエルのライブに当選しました!
これが、落選したら、今年は運が悪い年なんだと
自分に言い聞かそうと思ってたけど、神は、私を見放したわけではなかった。
ラルクも同じく、メールで当落結果が来るんだけど、
メールを開く瞬間の、あのドキドキ感ってたまらんね。
ENDLIで、イヤっちゅうほど、「落」の文字を目にしたので、
クリックするのが、メッチャ恐かったわ~(笑)
でも、ENDLIさんのことだから、ツアーが終わったからと気を抜いてはいけない。
今年、後半にまた何かが起こるかもしれないしね~。

04/21/15:13  奈良に行ってきました^^

昨日は、午後から、奈良100年会館に行ってきました~。
観光というより、つよっさんがいる会場を見て、同じ空気を感じて、
グッズを買って帰ってきたよ。
どこか音洩れスポットでも探そうかな~なんて思いましたが、
男前せいやは、潔く開演前には、会場から姿を消してました。
実際、音洩れスポットはあったようですが、
名残惜しい気持ちは、全くなくて、私も強くなったな~なんてね(笑)
会場に着いたのが、2時頃でしたが、意外と人が少なくて、
グッズも並ばず買えました。
きっと、皆さんは、奈良観光を楽しんでる最中だったんでしょうね~。
グッズ売場のお姉さんが、「I AND 愛」ってロゴが入った、
真っ赤なTシャツを着ていて、
スタッフシャツもグッズで売って欲しいな~って思った。
会場では、グッズのジャージを着てる方が多くて、
原色コテコテのFUN9な方はあまり見かけなかった。
そういう私はと言うと・・・ライブに参加できないのに、
本番さながらのFUNKYな衣装で会場まで行ってやりました(笑)
会場では、「チケット余ってませんか?」と聞かれたけど、
余ってたら、私が欲しいっちゅうねん!ってツッコみたくなった。
グッズは、サクラベンダーが限定1人1個になってたので、
やっぱり最初に参加した方が得だったね。
グッズは、全アイテム買っちゃいました。
ジャージ、Tシャツ、スパッツは、トレーニングに着れるかな~って言ってたけど、
う~ん、これは微妙に笑ってしまった・・・。
まぁ、ジャージとTシャツは、普段にも着れるとして、
スパッツがさぁ~ピッタピッタやねんな。
スパッツって、そんなもんやけどさ~、太ももの具合やら、ぷりケツの具合やら、
まる分かりやん!(爆)
やはり、私の中では、レギンスとして穿くのが妥当かと・・・思う。
ウエスト部分に、244ENDLI-xのロゴが入ってるので、
ヒップハングのジーンズから、チラ見せしても可愛いかもね☆
24とアンドロイドのツーショットのデザインは、ナイスです。

白Tシャツを試着しながら、そろそろTシャツの季節だな~。
油断すると、背中のブラジャー肉がヤバイ・・・
なんて気になる季節だな~ってふと思った(笑)
ピッタリした白シャツって、透けるのが気になるからあまり着ないんだけど、
24シャツは、ガンガン着てやります。

帰りに、奈良Tシャツの「fwan×fwan」さんにも、行ってきましたが、
長蛇の列で、お店を覗くのは断念しました。
お店が小さいので、2、3組ずつ、ゆっくり買い物ができるように
入店制限をされていたようです。
通りすがりの観光客に、
「ここは、何屋さんですか?有名なんですか?」って尋ねられので、
「堂本 剛さんが訪問されたTシャツ屋さんなんですよ」
って密かに宣伝しておきました(笑)
ちなみに、噂の「大仏タンブラー」は、244価格の2,440円です。
「fwan×fwan」さんてば、こんなとこにこだわってくるあたりがニクイね~^^
奈良Tシャツブログの記事を書いてらっしゃる、
管理人のケンジさんのお顔もガッツリ見てきたよ。
あっ、そうだ!着こなしコンテストに応募しました~
とは言えずに帰ってきちゃったな。
<<< PREV     NEXT >>>