07/08/19:35 [PR] |
05/29/11:16 なんだかな~空が泣くから~♪
今日の関西は、大雨洪水警報注意です! 午後から荒れるらしい・・・。 空では、神龍が「愛 get 暴動 世界!」してるのかな~なんて。 昨日、青色封筒が届いてました。 今回の日程は、平日公演が多くて、大阪は、これまた平日やんか! ていうか、11月までスケジュールが入ってるとは・・・なんだかな~(苦笑) まぁ、今後のスケジュールに関して期待させるだけさせておいて、 やっぱり、そっちやったんかい!ってなるよりは、 気持ちのケジメが付けられて良かったのかも。 過去の雑誌もちょろっと読み返してみて、 髪を切ることの意味を語ってくれてた記事に目が止まった。 フェスで髪を切ったことにも、何かサインが隠されていたのかもな~って思った。 まぁ、これは私の勝手な解釈でしかないけどね。 これからも、想いを発信し続けながら、DVDの発売を心待ちにしています。 スタッフがホームビデオで撮ったネタもあるとかで、 ステージ裏のリアルな姿も是非見たいので、絶対入れてくださいね。 まぁ、この夏は、北京五輪が待ってることだし、 これからは、アスリート方面で、熱くなっていこうと思う。 ていうか、まともに北京五輪ができるのだろうか・・・? PR
|
05/28/15:30 ナイスなネーミングゥ~!先日、大阪のとある場所を歩いていたら、
な、な、なんと~!こんな張り紙を見つけました! このガラス張りの向こうには、和装小物なんかが置いてあって、 何だか、日本舞踊の教室みたいな感じだった。 『えん・どり夢』って何ぞや? と思い、ネットで調べてみても検索できず、何だか疑問が残ったまんまだけど、 この文字に即座に反応してしまった。 もっちろん、この写真は「BOOTLEG」にも送らせてもらいました。 つよっさん、見てくれるといいな~(^^) そして、そして、私・・・ナイスな財布をゲットしました~! これって、ENDLI初期のテーマカラーだし、 しかも、『E』ってロゴが入ってるのが、ナ~イス! これは、「EL RODEO」という関西発信ブランドのものです。 派手なカラーの洋服や、ファッション小物などを売っていて、 商品には、「E」ロゴが入ってるので、 ENDLIライブには、もってこいやな~と思って、 少し前から気になっていて、先日、ふらっと立ち寄ってみたら、 この財布に一目惚れして、お買い上げ~! まぁ、いつまでもENDLIモードが抜けない私ですが、 夏以降は、ついに全国ツアーが実現するとの情報が入り、 なるほどな~色んな事情があるんやな~って思った(笑) だけども、だっけど~!(小島ネタは、もう古い?笑) あのメンバーさんも言われてる通り、想いは送り続けないとね☆ |
05/27/11:09 愛をありがとう!昨日の『WATERIZE』イベントをもって、2008年ENDLI-xツアーが終了した。 |
05/21/11:14 えらいこっちゃ~!しばらく情報から離れていたら、ENDLIライブが、どえらいことになってるんやね。
5/26、男子優先ライブが決行されるって~! もちろん、私は参加できるわけもなく、ひたすらネット巡回をしてるんだろうけど、 念願の男子優先(限定!とまではいかないけど・・・)の ライブが実現できたことを喜ばないとね。 また、ひとつ虹が架かったね☆ 男に成りすまして参加してやろうかな~なんてね。 たぶん、可能だと思う・・・(笑) つよっさんと、ファンがどんなに望んでも架からない虹もある・・・ ねたみ、そねみもある・・・っていう、ラジオでの発言に ちょっと心配になったけど、まだ負けてはいられないな~って思った! しかし、いい歳した大人がどんな、ねたみ、そねみを言うんだろうね~(苦笑) 切に望んだENDLI追加公演ですが、 ENDLI活動は5月で終わりという発言をラジオレポにて目にし、 私自身、今年は不完全燃焼で終わった感じなので、やっぱり音楽に魂を注ぐ つよっさんを、まだまだ見たいって思うのは、欲張りなのかな~。 もちろん、今後、色んな展開でE☆Eを発信してくれるのは嬉しいし、 これから予想外なことが起こるかもしれない。 活動が続行しているというのが分かれば、 ファンとして満足しないといけないんだろうけど、 でも、やっぱり・・・ギターを掻き鳴らし、歌うつよっさんが見たいな・・・。 そして今週、ラルク・アン・シエルが、6月のツアーを最後に、 2011年まで、活動を休止するというニュースが飛び込んできた。 今後は、ソロ活動に力を入れるという形になるんだけど、 私が参加する6/8・京セラドーム公演が、 事実上、ラルク・アン・シエルのツアーオーラスとなる。 ENDLIライブでもオーラスが当たったことがないのに、 偶然にも、こんな記念すべき日に参加できるのは すごく幸せなことだな~って思うし、めっちゃ楽しみです。 ただ、人というのは、贅沢なもので、 ラルクのFCでも激戦であったであろう、オーラス公演に参加できるというのに、 この運を、ENDLIで使いたかった・・・と内心、思う私です(笑) |
05/15/14:31 またかい!最近、ダウンタウン松っちゃんのラジオでの失言が問題となってる。
自身のラジオで、多発する硫化水素自殺者について、 ニュースが煽り過ぎだとか、 そんなアホが死んだら別に俺はええねんけど
とズバッと斬ったところ、どえらくネットが炎上してるとか。 倖田さんの時と同じく、私には上げ足取りをしてるようにしか思えないけどね。 確かに、電波で「死んだらええ」とかって発言するのは、デリカシーがないし、 リスナーや、マスコミの餌食になるネタだと思う。 でも、松っちゃんて、そんなキャラやん。 番組でも、ゲストに対して、結構な毒吐いてるし、 ツッコんでなんぼ、みたいなとこあるし。 これと言って、強調して取上げることでもないと思うけど。 『HEY×3』なんて、放送禁止用語のピーっていうのがよく入ってるやん。 「死んだらええ」ってところだけを取上げて、 あ~だこ~だ言っても仕方ないと思うよ。 まぁ、それだけ世の中は人の粗ばかり探してる人が多いって証拠やね。 人のことを叩くエネルギーがあるなら、 「死」に対しての考えが浅はかな世の中に、 もっと警鐘を鳴らすべきだと思う。 せいやは、松っちゃんを応援しています。 |