07/23/15:12 [PR] |
10/13/13:53 ネットカフェデビュー |
10/12/17:28 右から左へ受け流す試合昨日のボクシングWBCフライ級のタイトルマッチ
世界王者・内藤大助選手×亀田大毅選手の試合は、 内藤選手の勝利となり、王者初防衛成功となった。 亀田選手の敗因は反則負け・・・ ボクシングの試合なのに、なぜかプロレスの技をかけちゃったよ。 もちろん私みたいな素人が、あ~だこ~だ言えないけど、 窮地に追い込まれ、苦し紛れに出たのがあのプロレス技 だったんじゃないかと思えた。 亀田選手は、若いながら、ものすごい力のある選手。 でも、若さと経験不足ゆえに、内藤選手に押されてるな~っ感じの試合だった。 私的には、勝敗関係なく面白い試合を見せてもらったな~って思う。 まぁ、亀田親子は勝っても負けても、叩かれるのは同じだろうし、 切腹するとか、しないとか、そんなことはどうでもいい。 今回は、内藤選手の大人な対応がツボだった。 内藤選手が33歳、亀田選手が18歳という世代の差もあるんだろうけど、 試合前日の会見の時から、敵を煽る亀田節に対して、 内藤選手の冷静なコメントは、分かる~! 試合前日の会見にて・・・ 亀田「負けたら切腹するよ」 内藤「本当にやんの? なにで切腹すんの?」 亀田「お前がもってこいや。お前負けたら切腹するんか」 内藤「おれはしないよ」 金色のジャケットを着てきた亀田選手 亀田「金は輝いとるからや。好きな色や。チャンピオンはそういうもんや。 スター性が違うやろ。内藤君これ着ても似合わんと思うわ」 内藤「いや、なかなか似合う人もいないと思うけど」 あの~これはコントですか?(笑) 始終、内藤選手が右から左へ受け流してるように見えて、 それがすごくツボだった。 まぁ、世間が亀田選手を批判するのは仕方ないけど、 あれだけビッグマウスを公言しているだけに、 負けた時の衝撃打が大きいのは亀田選手も自覚してるはず。 それでも屈しない亀田選手は、相当な精神力があると思うよ。 派手なパフォーマンスをするほど、自分自身のハードルを上げてる訳だから。 亀田選手みたいな人がいても、面白いと思うけどな~。 浪速の弁慶は、まだまだ若い! これからもっと経験を積んで、「どや!」っていう試合を見せて欲しい。 追記: 亀田大毅選手のコメント 『今回は完敗やった。それは素直に認める。 初めての世界戦で課題も分かった。 これからは精神面も鍛えていきたい。 体と心をもっと鍛えてまた世界の舞台に立ちたい。 応援してくれたファンのみんなにはぶさいくな試合をしてもうて ほんまに悪いと思ってる。 しばらくは休んで、そしてまたトレーニングを開始する。 これからも応援よろしく頼んます。』 亀田選手は、今後の課題を見据えた上で、自分の負けを認めてるじゃないの。 これもひとつの成長です。 |
10/12/15:57 新婚さん、いらっしゃ~い!昨日の『ダウンダウンDX』のゲストに小池栄子マンが出ていた。
もちろんトークの内容は、新婚話になるんだけど、 栄子マンによると旦那さまに1日10回以上は怒られるんだそうです。 その怒られる理由というのが、 コンビニに1人で行ってはいけないとか、 足を広げて座ってはいけないとか、 カバンは形を崩して持ってはいけないとか・・・ コンビニに関しては、浜ちゃんの「何で?」に対して、 「心配なんでしょうね~」と栄子マンの、おのろけ発言もあり。 カンツォーネ! 車に乗ってる時によく注意されるのが、 カバンの正面をちゃんと前に向けて膝の上に置いておくこと。 そして、ついうたた寝してしまってカバンの形が崩れると「形をちゃんとして」と 起こされたりするそうです。 栄子マンは、「私が、だらしないからいけないんです」「好きだから許せるんです」 といつもの勢いはなく、素直で可愛い新妻モードだった。 かなり、細かいことまで几帳面にしてる旦那さまなので、 私だったら、ちょっと窮屈かな~なんて思ったけど、 愛があればそんなことくらい何でもないのかな^^ 栄子マンが、旦那さまにベタ惚れしてるのが、分かる~! 矢沢 心さんも同じくゲストで出ていて、 坂田さん&栄子マン夫妻と、魔裟斗さん&矢沢さん夫妻は、 プライベートでもお付き合いがあり、よく飲みに行くとも言われていた。 どんだけ豪華な飲み会やねん! しかし、食べる量も半端じゃなさそう。 栄子マンの旦那さまは、普段から手を繋いだり、イチャイチャするのが苦手らしく、 飲み会の酔った勢いで、旦那さまとチュー ![]() 即座に「カメラに撮って」と矢沢さんにお願いしたらしい。 そして、翌日、栄子マンのチュー写真が、 矢沢さんも元へメールで送られてきたんだって。 栄子マン、乙女してるね。 しかも、どんだけ正直に語ってるねん! |
10/11/17:23 お笑い芸人ランキング以下のランキングは、ネット上の番組表サイト「ONTV JAPAN」で
お笑い芸人の出演情報を検索して算出したものです。 ネタ元「週刊文春」より 【1週間でテレビの出演回数が多い芸人ランキング】 1位 久本雅美さん 15回 2位 タカンドトシさん 14回 3位 加藤浩次さん 10回 4位 オリエンタルラジオさん 8回 4位 キングコングさん 8回 4位 青木さやかさん 8回 4位 ザ・たっちさん 8回 4位 土田晃之さん 8回 9位 劇団ひとりさん 7回 9位 ナインティナインさん 7回 9位 次長課長さん 7回 9位 チュートリアルさん 7回 9位 にしおかすみこさん 7回 9位 南海キャンディーズさん 7回 15位 爆笑問題さん 6回 15位 ビビる大木さん 6回 15位 山口智充さん 6回 15位 ロンドンブーツ1号2号さん 6回 15位 ペナルティさん 6回 15位 友近さん 6回 1位のマチャミは、分かる~。 ここ何年も、マチャミの勢いは衰えないって、どんだけ~。 オシャレだし、トークも上手いし、下品なキャラを演じてても どこか女らしいところが好感度大です。 あれ~このランキングを見ると、 今、バラエティーに出まくりの「そんなの関係ね~」が入ってないけど。 やっぱりレギュラー番組を何本も持ってる芸人さんが ランクインするってことかな。 「おっぱっぴ~」は、バラエティーの企画にちょい役で出るくらいだしね。 今、お笑い界は、まさに下克上の時代! どれだけ生き残れるかが勝負なので、きっと1年・・・いや半年後くらいに 同じランキングを発表したら、面子が変わってるんだろうね。 意外にも(?)にしおかすみこさんが、いい位置に付いてるね。 にしおかすみこさんの、黒髪ロングはカツラで、 地毛は金髪にピンクメッシュのショートヘアらしいです。 地毛に合わせて、ニューバージョンのカツラも作られたようで、 最近、ちょくちょく見かける。 『正直しんどい』の収録でも披露してくれてるよね。 ちなみに、にしおかすみこさんは、この前テレビで32歳だと言われていた。 いや~三十路を過ぎて、あのボンテージは、どんだけ~。 すごくお似合いです! カンツォーーーーネ!! |
10/11/10:42 革命!昨日のスポーツ誌より・・・
オセロの松嶋尚美さんが9月末で所属の松竹芸能から独立し、 個人事務所「ステッカー」を設立していたとのこと。 オセロは解散せず、コンビでの仕事は引き続き松竹芸能で行うが、 今後は、アーティストとしての活動に本腰を入れる。 松竹芸能によると、本人が独立を希望したのは今春から。 歌やデザインなどアーティスト的な活動を含め、 より幅広い仕事ができるよう、新しい環境に進むことになった。 今月1日から単独での仕事は、個人事務所と松竹芸能の親会社でもある 松竹が協力し、マネージメントしているという。 松嶋は昨年、ロックバンド「KILLERS」で、 NAHOMI★KILLERとしてボーカルを担当。 昨年11月発売のデビューシングル「TROUBLE QUEEN」は オリコンシングルチャートで初登場12位を記録した。 バンドはテレビ番組をきっかけにした限定結成だったが、 松嶋はバンドのプロフィールで、芸能活動を「裏稼業」と記すなど、 アーティスティックな活動にすっかり目覚めたようだ。 松嶋は服飾デザインやアクセサリー製作などにも興味を持っており、 新たな活動が注目される。 この記事を読んで、ダイレクトにキミを思い浮かべてしまった。 松嶋さんは、独立したからと言って、レギュラー番組を降りるわけではなく、 コンビでの仕事もこなしながら、アーティスト活動に本腰を入れるって すごくいい形での独立だと思う。 松嶋さんは一生懸命、事務所にアプローチしたんだろうな。 バンド活動が期間限定の予定だったのが、こういう形で活動の場を 広げていけるってすごいね。 松嶋さんの努力もあっただろうけど、 やっぱり事務所のバックアップっていうのが一番大きいと思う。 松嶋さんがアーティスト活動の幅を広げていくことに 事務所が理解を示してくれたってことやもんね。 J事務所でも、独自のレーベルは誕生したものの、 活動的には、まだまだ理解者が少ない状態・・・。 海外の大物アーティストや、国内の大御所の方たちとのすごい”縁”を もっといい形で表現できたら、まじで革命が起きると思うんだけど。 ていうか、すごい”縁”をこのまま活かさないなんてもったいない。 これから年末に向けて、グループ活動の方が忙しくなると思うけど、 何とかして壁を打破できるようにと願うばかりです。 どんなことがあっても、私はキミの味方です。 |