忍者ブログ

心に大宇宙☆

ENDLICHERI☆ENDLICHERI 堂本剛さんの応援ブログ☆基本ジャニ好きの独り言!
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08

07/19/05:30  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11/18/21:50  おめでとうございます!

L'Arc~en~cielのべーシストtetsuさんと、モデルの酒井彩名さんが
結婚することが決まった

交際してることすら知らなかったので、寝耳にWaterって感じだけど、
とにかくオメデトウございます。
末永くお幸せに・・・

来年1月に大阪城ホールで、L'Arc~en~cielのライブがあるんだけど、
先日、ネットの先行予約でチケットを申込んだ。
今週の水曜日には、2年半振りのアルバムが発売され、
それを引っさげてのツアーになるので、かなり競争率が高い上に、
今回の結婚が話題を呼び、チケット争奪戦はさらに厳しくなりそうな予感・・・。

ロック系のライブは、長い間ご無沙汰なので、
ノリに付いていけるか心配だけどね。
昔は、友人がGLAYと、L'Arc~en~cielのファンクラブに入ってたので、
よく観に行った。
まずは、チケットが当たるように願っていよう。

PR

11/16/09:46  Φ’N 39!

『めざましテレビ』 まるゼの花道

今朝はバッチリ観れました~!
つよっさん、ちょけてたね~。
『銀色暗号』は、女性目線の曲なので、アンダーウエア的なものを身に付けて、
光一さんを想ぃながら詞を書いたそう。

ただ・・・フジテレビさんは、ミステイクしちゃったね。
私は、聴きの逃さなかったよ~。
どんだけ集中して観とんねん!って感じやけどね(笑)
KinKiは28歳ですから。テロップは「27」でした。
そ~し~て~、曲名は『銀河 暗号』ではなく、『銀色 暗号』ですから。
『銀河』って読む方が難しくないかい?

まぁ、朝からつよっさんの可愛い笑顔を観れたことだし、許してやろう。


昨日は無事、『φ』が到着しました。
某ブログで、一般的なCDとは入れ方が反対になってるという
情報を教えてもらってたので、歌詞カードが逆に入ってるな~って思いつつ、
いざCDを聴こうとしたら、何気にDVDをPCに入れて再生していた。
あれ~CDは反対側かいな。
思い込みとは恐ろしいもんです。
まぁ、ちょけた話は置いといて・・・。

つよっさんが、今までにないタイプの曲が多いと言わはるとおり、
まさにKinKi Kidsの新境地って感じの曲が多かった。
デジタル音を駆使したダンサブルな曲、ラテンテイストな曲、
昭和チックな曲など・・・
どれもこれも難しい曲やな~っていうのが第一印象かな。
ひと通りは聴いた感じでは、
『LOve in the φ』
『Lose Control』
『since 1997』
『unchanged.』
『銀色 暗号』
がお気に入り。

今回の『φ』では、何とも衝撃を受けたのが、おfutariのソロ曲だった。
前作のソロ曲よりも好き。
光一さんは、囁きのような吐息がセクシ~!
この曲で、多数のファンが堕ちたことは間違いないね。
つよっさんは、歌、コーラスとも素晴らしい!
ブラックミュージックならではの、ファルセットのコーラスが素敵!

つよっさんのソロ曲を聴いた瞬間、
「剛ぃ・・・。」とギニューポーズを取ったのでした(笑)



↑このギニューは、いつかネタにしようと思っていたけど、
こんなところで使うことになろうとは・・・。
先日、ドラゴンボールのガチャガチャで取った
LFでおなじみの「ギニュー」です。
『φ』のジャケットとピッタリ合うところがφN!

ここから、ちょこっとマニアックな話になるけど、
このギニューが欲しくてガチャガチャをやったら、
なんと一番最初に出てきたのは、孫悟空でした。
そして、次に出てきたのは、スーパーサイア人の孫悟空でした。
普通なら、主役が一発で取れてラッキー!と喜ぶんだろうけど、
私は、目的のものが違ったので、さらにお金をつぎ込むことになる。
マニアックなキャラほど、よく出てくるんだけど・・・。
狙ったものはなかなか出てこない。
結局、何体も同じキャラがかぶりながらも、最終的には全キャラが揃った。
ガチャガチャを何回やったかは言えないけど、このギニューは高くついたな~。
A-GIRLのちょけた話でした。

11/15/11:43  『φ』はまだ届かず・・・

昨日は、ワクワクしながら家に帰った。
ところが、ブツがまだ届いてなかった~!
おとといの朝に、「発送しました」とメールが来たので、
今日こそは姿を見れると楽しみにしていよう。

もう早々と、レポを書いてくださってる方もいるので、
さら~っとだけ読ませてもらった。
中でも人気曲は、
『lOve in the φ』
『the EDGE of  the WORD』
『since 1997』
『unchanged』
って感じらしいです。
早く聴きたい!

そしていまだに、『φ』のCMにも巡り会えず・・・
月曜日の「あいのり」直前にCMが流れたけど、気づいた時には遅かった。
最後の1秒くらいしか見れてない。
正直どやねん!!

ちなみに同じ発売日の、Hey!Say!JUMPのCMは見たんだけどね。
何パターンあるのか分からないけど、H!S!Jのデビューにちなんでか、
冒頭でV6の剛くんが、後輩に向けてデビュー当時の思い出を語ってる
感じになってる。
これは、なかなかいい演出だな~って思った。

H!S!Jと言えば、昨日のバレーはキューバに負けてしまった。
かなり熱くなってたので、負けた時は涙が出そうになった。
しかし、高さ、スピード全てにおいて、身体能力の差を見せつけられた試合だった。
恐るべしキューバ!
これで3敗目となり、北京五輪出場の道は、残り2試合のアメリカ戦、
ブラジル戦での連勝しか残されていない。
う~ん・・・厳しいな。
テレビの前で応援することしかできないけど、
残りの試合で、粘り強い日本バレーを見せて欲しいと思う。
頑張れ!柳本ジャパン!

11/14/14:04  『Φ』本日発売!

アルバムはネット注文組なので、まだ手元には届いてない・・・。
同じ通販で、昨日に届いたという情報もあったので、
うまくいけば今日、手にとることができるかな~。
そして今朝は、テレビ誌を3誌買った。
中身も読まずに、表紙買いで、即レジへ!
写真はどれもこれも素敵です。
中身は、アルバムを聴きながらじっくりと読みたいので、
さらっと文字だけなぞって読む程度にしておいた。
写真は3誌とも、それぞれ表情が違って、ひたすら眺めております。

今回のテレビ誌は、ジャニネタも満載で、かなりお買い得!
ジョンは特にお気に入りかも。
P88からのジャニコーナーでは、
好きなジャニーズバラエティーは、『正直しんどい』だと答えてるくれてる
すばるくん、藪くんは、ΦN BOYSです!
すばるくん曰く「剛くんのセンスがエエなぁ」だって~。
さらに、『堂本兄弟』と答えてくれてる高木くん、翔くんもΦNです!

『Φ』は、今までのアルバムとは全く違ったものに仕上がってるようなので、
聴くのが楽しみになってきた。

11/13/14:14  マッキーを応援しています。

今日のニュースで、槙原敬之さんが
いまだ盗作問題で裁判中だという記事を目にした。
去年、CHEMISTRYに楽曲提供した『約束の場所』の歌詞の一部が、
漫画家・松本零士氏の作品『銀河鉄道999』のセリフと類似してることから、
松本氏が盗作だと訴えかけ、裁判にまで発展、今もまだ闘争中だそう。 

そして、槙原さんが今年、エイベックスに移籍されてたことを初めて知った。
先日の「堂本兄弟」で披露された『GREEN DAYS』は
エイベックス移籍第1弾シングルだそう。
最近、ELTが槙原さんの名曲『冬がはじまるよ』のカバー曲を出したのも
エイベックス繋がりかな?
今月7日には、アルバム
『悲しみなんて何の役にも立たないと思っていた。』を発売。
う~ん、何とも意味深なタイトルだこと。
槇原さん曰く「世の中には同じような言葉や表現をする人がいるんだと驚いた。」
「悲しみを味わって、初めて感じることもある。人の痛みも分かる。」とのこと。
世の中には莫大な数の言葉があるけど、人の心を感動させる言葉っていうのは
どこか似ているのかもしれない。
自分が影響を受けた言葉って、誰にでもあると思うけど、
それを盗作したものだと決め付ける証拠があるかという問題になると難しい。

盗作騒動に負けず活躍されてるマッキーは、
やっぱり才能のあるアーティストなんです!
作り手としての生みの苦しみ、そして作品に込めた想いは
アーティストなら一番理解されてると思うけどね。
<<< PREV     NEXT >>>