07/19/03:09 [PR] |
11/21/11:59 アンチエイジング昨日の記事で、アンチエイジングについて少し書いたけど、
女性にとって、アンチエイジングはかなり重点を置く問題なのです。 まぁ文字で読む通り、歳を取る(エイジング)ことに抵抗する(アンチ) っていう意味なんだけど、最近では、 男性もアンチエイジングを意識してる方が多いらしい。 私は、来月に誕生日を迎えるので、 切にアンチエイジングについて考えたりしてる。 芸能人みたいに、お金をかけて手入れしたりはできないので、 いかに老いない身体づくりができるかが課題になる。 昨日の記事の、ルーシーダットンの先生は実年齢47歳だと言われていた。 PR
|
11/21/11:09 君は天使?それとも悪魔? |
11/20/15:44 ルーシーダットン昨日は、私が通ってるトレーニングスタジオで、
ルーシーダットンの1回体験してきました。 確か、HEY③が始まる少し前の時間帯だったか、 ルーシーダットンのポーズを紹介するコーナーがあって、 何気にいつも見ているので、名前は聞いたことあったけど、 体験したのは初めてだった。 ルーシーダットンとは、ヨガによく似た、タイ式の健康体操みたいなもの。 ヨガほど身体の柔軟性は必要とされないし、簡単なポーズと、 鼻から息を吸ってお腹をペタンコにして、しばらく息を止め、 その後、息を全部吐き切るという呼吸法により、 体温を内側から上げて、血液循環を活発にする効果があるそう。 そして、体温が上がることによって、内側から脂肪を燃やすという原理。 いつものように、激しい筋トレをしなくても、体内は活性化されるので、 かなりの効果が得られるらしい。 実際、体験してみると結構、楽しかった。 難しいポーズ全くなく、普通のストレッチに近い感じ。 ただ、お腹は常に力を入れて凹ませている状態をキープすることで、 ウエスト周りは確実にシェイプするとのこと。 汗はかかない程度に、身体が芯から温まり 血流が良くなることで、肩こり、便秘、疲労回復、代謝アップ・・・ などに効果があるとか。 そして、私が一番食いついたのが、アンチエイジングに効果があるという! まぁ、先生とも初対面だったので、写真を1枚・・・なんてとても言えなかったけど、 すっごく綺麗な方でした。 先生は、40代後半なんだけど、 (ちゃんと歳を聞いてるところは抜け目ない私・・・笑) どう見ても、30代前半にしか見えない。 たぶん、20代って言っても通る感じ。 いや~これがアンチエイジングってやつか~。 しかも、お腹には縦3本ラインの腹筋がクッキリと刻んであって、 ひたすらガン見状態だった。 腕も、細いんだけどしっかりと筋肉が付いていた。 そして思わず、「どうやったらこんな腹筋になれるんですか?」 と聞いてしまった。 先生曰く、「ルーシーダットンをやってたら、自然と割れてきました」とのこと。 本格的にルーシーダットンの指導を始めてから、 まだ1年くらいだと言われていた。 その間も、筋トレをやってた訳でもなく、むしろ筋トレは苦手だって。 1年ほどで綺麗な筋肉が付くってすごい。 まぁ、強度の問題ではなく、どれだけ効率良く筋肉に刺激を与えてるか、だろうな。 そして、老化防止の効果もある。 ルーシーダットンは侮れない。 水曜日のトレーニングをやめて、ルーシーダットンに変えようかと思案中。 |
11/19/16:36 φting for my dream~おっと、これは後輩くんの曲でした(笑)
ただ、「φ」が使いたかっただけです。 昨日、CDショップに『φ』コーナーの視察に行ってきた。 その時、ちょうど後輩くんの曲が流れていたので、ついタイトルにしてしまった。 大手CDシップの入り口には、『φ』の宣伝ボードが吊られていた。 思わずパチリ ![]() ![]() ↓ 上の宣伝ボードをくぐってすぐに、『φ』特設コーナーがあった。 KinKi歌本と、『永遠に』が並んでいた。 ただ、『永遠に』初回盤が置いてあるのは、さびしんぼです。 噂の歌本は、鹿0244情報の通り、ホントにキラキラ輝いていた。 この右隣りが、後輩くんの特設コーナーになっていた。 ↓ あと、入り口付近に『φ』ポスターが貼られていた。 『39』の時も、同じCDショップに視察に行ったけど、 今回の方が、宣伝は豪華になってる。 『φ』光るトラックを見に行けなかったので、こんな感じで記録しておこうと思う。 |
11/19/15:09 誓い私、ついにへそピアスを開けることを決心しました! |