忍者ブログ

心に大宇宙☆

ENDLICHERI☆ENDLICHERI 堂本剛さんの応援ブログ☆基本ジャニ好きの独り言!
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08

07/19/03:09  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11/21/11:59  アンチエイジング

昨日の記事で、アンチエイジングについて少し書いたけど、
女性にとって、アンチエイジングはかなり重点を置く問題なのです。
まぁ文字で読む通り、歳を取る(エイジング)ことに抵抗する(アンチ)
っていう意味なんだけど、最近では、
男性もアンチエイジングを意識してる方が多いらしい。
私は、来月に誕生日を迎えるので、
切にアンチエイジングについて考えたりしてる。
芸能人みたいに、お金をかけて手入れしたりはできないので、
いかに老いない身体づくりができるかが課題になる。

昨日の記事の、ルーシーダットンの先生は実年齢47歳だと言われていた。
でも見た目年齢は、10歳以上も若く見えた。
これがアンチエイジングか~って、かなり刺激を受けた。
そして、その先生はHPもお持ちで、ブログも覗かせてもらった。
先生曰く、
「毎年、誕生日が来ると一つ年を取ります。
 でも、身体年齢。これを2年に1つ、3年に1つというように
 年を取る期間を延ばしましょう。
 年齢より身体が若いそう言われるように。
 年を取る事を停止することはできません、
 でも年を取るスピードを落としましょう。」 
とのこと。
これは、かなり勉強になった。
見た目年齢はごまかせても、身体年齢は正直だからね。
50手前でお腹も出てなくて、むしろ縦に割れてて、
柔軟性があって、老いを感じない身体ってすごく憧れる。
テレビや雑誌でよく取上げられてるアンチエイジングって、
見た目の老化を防ぐ方法であったり、サプリメント紹介であったりするけど、
まずは、老いに負けない身体をつくることが大事なんだと思った。
身体の代謝や、免疫が低下しては意味がないからね。

アンチエイジングは、永遠のテーマやね。

PR

11/21/11:09  君は天使?それとも悪魔?

昨日、やっと『堂本兄弟』を観れた。
噂どおり、めちゃめちゃカッコ良くて、君にCRAZYだぜ~!
皆さんのブログで読ませていただいた中で、『ENDLI☆TV』
を思い出したと書かれてる方がいて、その意味がやっと分かった。
きくちPの、おっされ~な演出は、φnです。
生歌で聴いて、かなり音が取りにくい曲だなって実感した。
ホンマ難しい歌、歌わはるわ~。
甘くて、セクシーな歌声の君に夢中だ。

11/20/15:44  ルーシーダットン

昨日は、私が通ってるトレーニングスタジオで、
ルーシーダットンの1回体験してきました。
確か、HEY③が始まる少し前の時間帯だったか、
ルーシーダットンのポーズを紹介するコーナーがあって、
何気にいつも見ているので、名前は聞いたことあったけど、
体験したのは初めてだった。

ルーシーダットンとは、ヨガによく似た、タイ式の健康体操みたいなもの。
ヨガほど身体の柔軟性は必要とされないし、簡単なポーズと、
鼻から息を吸ってお腹をペタンコにして、しばらく息を止め、
その後、息を全部吐き切るという呼吸法により、
体温を内側から上げて、血液循環を活発にする効果があるそう。
そして、体温が上がることによって、内側から脂肪を燃やすという原理。
いつものように、激しい筋トレをしなくても、体内は活性化されるので、
かなりの効果が得られるらしい。

実際、体験してみると結構、楽しかった。
難しいポーズ全くなく、普通のストレッチに近い感じ。
ただ、お腹は常に力を入れて凹ませている状態をキープすることで、
ウエスト周りは確実にシェイプするとのこと。
汗はかかない程度に、身体が芯から温まり
血流が良くなることで、肩こり、便秘、疲労回復、代謝アップ・・・
などに効果があるとか。
そして、私が一番食いついたのが、アンチエイジングに効果があるという!
まぁ、先生とも初対面だったので、写真を1枚・・・なんてとても言えなかったけど、
すっごく綺麗な方でした。
先生は、40代後半なんだけど、
(ちゃんと歳を聞いてるところは抜け目ない私・・・笑)
どう見ても、30代前半にしか見えない。
たぶん、20代って言っても通る感じ。
いや~これがアンチエイジングってやつか~。

しかも、お腹には縦3本ラインの腹筋がクッキリと刻んであって、
ひたすらガン見状態だった。
腕も、細いんだけどしっかりと筋肉が付いていた。
そして思わず、「どうやったらこんな腹筋になれるんですか?」
と聞いてしまった。
先生曰く、「ルーシーダットンをやってたら、自然と割れてきました」とのこと。
本格的にルーシーダットンの指導を始めてから、
まだ1年くらいだと言われていた。
その間も、筋トレをやってた訳でもなく、むしろ筋トレは苦手だって。

1年ほどで綺麗な筋肉が付くってすごい。
まぁ、強度の問題ではなく、どれだけ効率良く筋肉に刺激を与えてるか、だろうな。
そして、老化防止の効果もある。
ルーシーダットンは侮れない。
水曜日のトレーニングをやめて、ルーシーダットンに変えようかと思案中。

11/19/16:36  φting for my dream~

おっと、これは後輩くんの曲でした(笑)
ただ、「φ」が使いたかっただけです。

昨日、CDショップに『φ』コーナーの視察に行ってきた。
その時、ちょうど後輩くんの曲が流れていたので、ついタイトルにしてしまった。
大手CDシップの入り口には、『φ』の宣伝ボードが吊られていた。
思わずパチリ




上の宣伝ボードをくぐってすぐに、『φ』特設コーナーがあった。
KinKi歌本と、『永遠に』が並んでいた。
ただ、『永遠に』初回盤が置いてあるのは、さびしんぼです。
噂の歌本は、鹿0244情報の通り、ホントにキラキラ輝いていた。
この右隣りが、後輩くんの特設コーナーになっていた。



あと、入り口付近に『φ』ポスターが貼られていた。
『39』の時も、同じCDショップに視察に行ったけど、
今回の方が、宣伝は豪華になってる。

『φ』光るトラックを見に行けなかったので、こんな感じで記録しておこうと思う。

11/19/15:09  誓い

私、ついにへそピアスを開けることを決心しました!

昨日、トレーニングに行った時、お仲間さんが少し前に
へそピアスを開けたというので、かなり刺激を受けてしまった。
めっちゃ可愛いし、やっぱりカッコいいです!
私は、まだまだ未完成な腹筋なので、より意識して
さらに深く溝を刻めるようにという自分への誓いの意味で開けてみようと思った。
・・・って、偉そうなこと言ってるけど、最初のきっかけは、
関ジャニ∞の安くんが開けてるからという、何ともミーハーな理由だけどね(笑)

とは言うものの、めっちゃ恐いです・・・。
お仲間さんが言うには、開けてから2、3日程痛みが続いて、
今でも身体を伸ばしたりすると痛みが走るそう。
まぁ、ものは試しと思い、早速、お仲間さんに教えてもらった
病院に電話してみると、予約しなくても行ったらすぐ開けてもらえるとのこと。
しかし、トレーニングが週2回あるので、どう考えても痛みは覚悟しないといけない。
まぁ、腹筋はやらない方向でいくしかないね。

<<< PREV     NEXT >>>