忍者ブログ

心に大宇宙☆

ENDLICHERI☆ENDLICHERI 堂本剛さんの応援ブログ☆基本ジャニ好きの独り言!
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08

07/28/05:45  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10/10/13:33  5周年にありがとう!

皆さんの情報で知ったんだけど、
昨日10/9で、『堂本剛の正直しんどい』が丸5周年を迎えました

記念すべき第1回目のゲストは、ココリコ田中直樹さんでした。
たなやんは、今でもいいポジションにいて、ここぞって時にゲストに来てくれて、
オイシイとこもってくよね~。
今年の4月もたなやんのお誕生日企画をやって欲しかったな。
5周年企画の「しんどかったデート」っていつ放送するのかな?

最初、番組が始まった時は、これはすぐ終わるで~と密かに思ってた。
タイトル通り、正直しんどい番組だったもんね・・・。
でも、月日を重ねるごとに、つよっさんも進化して、
今では、なくてはならない番組になったね。
毎週、素のつよっさんが見れて、ゲストの好感度も上がって、
申し分ない番組だね。

テレ朝さん、そして、しんどいスタッフの皆さん
これからも末永~~~~~く、『正直しんどい』を続けていってくださいね。
PR

10/09/15:29  女性より女性らしい

今、おネエキャラと呼ばれる、”女性らしい”元男性が流行ってる。
IKKOさん、
山咲トオルさん、
美川憲一さん、
KABA.ちゃん、
マツコ・デラックスさん(マニアック~笑)・・・など

この方たちは、女性の心を持った男性なんだけど、
最近、せいや的に注目してる”女性らしい”キャラに
歌舞伎役者の市川 春猿(しゅんえん)さんという方がいる。
バラエティー番組にもよく出てらっしゃって、
歌舞伎で女形を演じる春猿さんは、オカマキャラじゃないんだけど、
女形という職業柄、普段から男性を封印していると、テレビで話されていた。
言葉使い、立ち振る舞いなど、徹底して女性らしくいることに努めてるらしい。
仕草ひとつにしても、女性より女性らしくて、参考になる部分はある。
しかも小柄で華奢だし、キレイな顔立ちをされてるので、
ホントの女性に見える時がある。
女性らしい振る舞いをする上で気を付けることは?と聞かれて、
着物を着ていたら出来ない仕草は絶対にしない、と答えられていた。
着物を着ていると、足を広げて座ったり、腕を組んだり、大股で歩いたりと、
普通に男性がやってる仕草が、全部できなくなる。
そういうことを頭に入れて、普段からおしとやかな仕草をするよう
気を使ってるらしい。
本物の女性より、女性らしいしなやかな仕草を見ていると
ほんとスゴイな~って思う。
だからと言って、私は見習わないけどね(笑)
女性らしい仕草にこだわっていては、トレーニングができないからね。

あっ、そうそう!
KABA.ちゃんブロに加圧トレーニングについて書かれていた。
あの声は、笑われたらしい・・・

10/09/11:00  ∞な休日

『鉄腕ダッシュ』
TOKIO×関ジャニ∞100人刑事 缶蹴り対決 in KYOYO
日曜日の『鉄腕ダッシュSP』は、関西ジャニ∞がゲストで出ていた。
関ジャニ∞&100人の素人刑事が、TOKIOメンバーを捕まえるという
鬼ごっこみたいな企画なんだけど、これが面白かった!
そして、ロケ地が何と、せいやの地元京都でした。
大騒ぎを避けて、平日の朝早くからロケしてるんだろうけど、
自宅&職場の近くにも来ていたので、
ロケしてるってゆうてくれたら行ったのにぃ~って感じだった(笑)
まぁ、実際、ロケに出くわしたところで、タレントさんたちを遠目で見るしか
できないだろうけど、すぐそこまで来てた!っていうのが嬉しいね。
ジャニタレントなだけあって、護衛はしっかりしてるだろうしね。
しかし、TOKIOと関ジャニ∞が普通に京都の観光名所を、
バスやタクシーで移動してるのはビックリだった。
まぁ、タクシーはいいとしても、バスは一般の方も乗っていて、
そんな中にジャニーズタレントが乗っているっていうのはスゴイよ~。
意外と乗客たちが素なのがツボだったけど。
ジャニタレントさんたちが、汗かいて必死で鬼ごっこしてる姿なんて、
そうそう見れるもんじゃないから、かなり貴重な番組だった。
結果は、TOKIOが勝つんだけど、知力、体力ともまだまだ若手には負けない
先輩の姿はお見事でした。
関ジャニ∞とは、またリベンジの勝負をして欲しいと思う。

『HEY!③』
昨日の『HEY!③』は関ジャ二∞、
そして、徳永英明さんがゲストで、かなり堪能した。
関ジャニ∞の楽屋に潜入して、持ち物&財布の中身チェックは、
関ジャニ∞ならいいよっていう、そんな扱いなのね(笑)
トークはいつもながら、ボケ、ツッコミが炸裂で面白かった。
ブラマヨさんとのからみもいい感じ笑えた。
新曲「イッツ・マイ・ソウル」はノリが良くて気に入った。
ダンスが可愛いね~。
徳永英明さんは、カバーアルバムの中から歌ってくれた。
やっぱり徳永さんの声は素敵です。
トーク中、
浜ちゃんの「キー高くて歌えへん」
徳永さん「キー下げればいい」
という会話を、何回もやり取りしてたのが笑えた。
ダウンタウンと話をする時は、関西弁になる徳永さんがツボだったりする。

10/05/15:49  お~紫~!

今週発売の『TVガイド』に日曜朝8時放送の「仮面ライダー電王」
でおなじみ佐藤 健さんが載っていた。
最近、テレビ誌はご無沙汰だったので、
佐藤 健さんの連載記事があったなんて初めて知った。
しかも、カメラマンはあの小林ばくちゃんではないか!

今回は、紫をテーマに語られてたので、思わず注目してしまった。
紫もラベンダーも大好きなアイテムなので、参考にさせてもらおうかな。

佐藤 健さん流~紫との色づきあい
〇紫には心を静めるヒーリング効果があるので、寝室にあしらうと安眠できる。
〇ラベンダーはその色と香りでストレスを和らげ、深い眠りに誘う。
〇紫を身につけると美意識が高まり立ち居振舞いが上品になる。
〇女性はアイシャドーなどメイクに紫を取り入れても良い。

なるほど!
紫アイテムを集めることで、かなり運気が上がりそう。
しかもE☆Eカラーでもあるから、一石二鳥やね。

ちなみに、『TVガイド』には「正直しんどい」のロケ記事が小さく載ってた。
またまたキタね~!せいやイチオシ芸人さんが!
に~し~お~か~すみこだよ~。


そう言えば、今週末から、つぶつぶハイチュウ新CMが流れるということなので、
日曜の朝は、子供番組を楽しながら、CMもチェックできるというのが嬉しい。
ていうか、日曜の朝はちゃんと流してくれるんかな?
ハイチュウ親方のCMは、毎週流してくれてたので、
今回も頼みますよ~森永製菓さん。

10/05/14:16  久々にE☆Eメンバーネタ

先週の、Chakaさんのブログに、PSY・S時代のライブ映像を
見たと書かれていて、私も某動画サイトをチェックしてみた。
PSY・S時代のChakaさんは、あまり知らないんだけど、
『Angel Night』という曲は、アニメ『シティーハンター』の主題歌だったので、
こんな曲だったな~って記憶に残っている。
動画を見て、当たり前だけど、「Chakaさん、若っ!」って思った。
Chakaさんの歌声は、E☆Eでのコーラスしか知らないんだけど、
歌唱レベルが全然違うな~って思った。
Chakaさんの進化はスゴイです!

すすむんのブログも覗いてみると、何とまぁ~面白いことになってるよ。
スティーブさんへの10の質問は、笑ったな~。
ドラム缶屋さんていうのがあることにビックリ。
パーカッションも、ドラム缶も、音感がないと叩けないと思うし、
やっぱり、パーカッショニストは、スティーブさんの天職だね。
今夜の『僕らの音楽』一青窈さん、
日曜の『Music Lovers』ヤイコさんのサポートメンバーとして
すすむんが出演されるそうなので、要チェキ!
<<< PREV     NEXT >>>