忍者ブログ

心に大宇宙☆

ENDLICHERI☆ENDLICHERI 堂本剛さんの応援ブログ☆基本ジャニ好きの独り言!
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08

07/11/01:43  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

03/25/15:12  ヤッホ~ィ!!

ENDLI ブログパーツが始動したよん☆
メッチャ嬉しい~ね。
これ、ええわ~!
244さん、ありがとう!
PR

03/25/11:28  光と影

今日は久々に、アスリートな話題で行ってみよう。

先日、放送していた、フィギュアスケート世界選手権は、
色んな意味で涙しました。
転倒しても金メダルを取った、浅田真央選手は本当にスゴイと思いました。
「絶対、金メダルを取りたい」という強い意志があったからこそ、
ミスを上回る技術が評価され、高得点に繋がったという結果になりました。
あの細くて小さな身体からは想像出来ない程の、
逞しい精神力には圧倒されました。
そして、残念だったのが、安藤美姫選手でした。
身体の故障を抱えながらも、チャレンジしようとしたのは
評価すべきだと思います。
演技の途中で棄権という結果にはなりましたが、
闘いに挑もうとした姿は勇ましかったです。
まぁ、どんな結果を残しても、世間に叩かれるのは同じだと思いますが、
それって、ねたみ、そねみじゃないかな~って思います。
どんなに才能があっても、プレッシャーに押しつぶされない
強い精神力は必要だと思います。
結果を残すことが、アスリートの宿命であり、
常に高い所を目指して挑戦し続けなければなりません。
身体能力はもちろん、どんなことにも動じない強い精神力を持ってるのが、
勝てる選手だと思います。
安藤選手に関しては、その精神力が弱いと思う面はありますが、
これは選手自身が超えなければならない壁であって、
世間が、あ~だこ~だと叩くことに、愛を感じられないな~って思います。
「4回転ジャンプ」も、”跳べる”ではなく、”跳ばなければ”という
焦燥感に追込まれてるように思えてなりません。
アスリートも、ある意味SとMの精神が必要なのかもしれないです。
自分を攻めること、
自分が攻められること、
どちらにも、強くならないといけないのでしょうね。
海外の選手と比べて、日本の選手は身体が小さい分、
技術面や、ダイナミックな振り付けをするには不利だと言われていた時代は、
もうひと昔前のことになってしまったんだな~って実感しました。
日本の選手の進化って素晴らしいと思います。
安藤選手には、もっと根性を見せて欲しいです。
こんな所で負けないで欲しいです。
あと一歩の所で、入賞には届かなかった、中野友加里選手もお見事でした。
中野選手は、いつも陰の存在ですが、落ち着いた感じで
根性の滑りを見せてくれました。
騒ぐだけ騒いで、結果が出なかったら叩く・・・
これって、本当のスポーツファンじゃないかもしれないね(笑)

03/24/13:40  情報が山盛り~!

ちょっとPCを開いてない間に、ビックリする程の情報が流れていて、
追いつくのが大変です。
つよっさん、どんだけ仕事してるんですか!
今週末には、いよいよ、ライブが始まります。
声の調子は大丈夫でしょうか?
体調管理もしっかりとお願いしますね。

そして、ひっそりとヒトリゴトを綴っている、この大宇宙ブロにも、
チケットのことでお気遣いのメールをいただいたり、
励ましのメールをいただいたりと、
たくさんの愛に支えられていることを知り、感激してしまいました。
ローカルで活動している私にも、
新たなお仲間さんが出来たことを嬉しく思います。
人の温かさに、マジで感動しました。
本当に、ありがとうございます。

今回、チケット争奪戦に洩れたことで、皆様からこんなに温かいお言葉を
いただけるとは私自身、全く想像もしてませんでした。
ほんとに、「I AND 愛」です。


☆怒涛のENDLI情報☆

3/22発売『Ray 5月号』
3/24発売『SWITCH』
3/25発売『FADER JAPAN』
3/27発売『weeklyぴあ』

3/30(日)FM大阪 15:00~15:55
     『ASAHI SUPERDRY MUSIC FLAG』
     アーティスト:244ENDLI-x (ナビゲーター:一青窈)

4/21(月)都内某所にて 『ラブッダ』公開録音ライブ・イベント
     『E☆E presents 244ENDLI-x’s 
          大宇宙 PARTY△SPACE kiss△』  
     244名をご招待、応募締め切りは4/5(土)まで。

ドワンゴCMがOA中~。
3/27からは、△デコメ配信開始。

3/22『ラブッダ』にて、大人の方が首を縦に「コクッ」とすれば、
追加公演も可能になってくるとのこと。
よっしゃ~!ガンガンメール送りまくるで~!
ていうか、私も、「チケット取れずに、剛さんに愛に行けません」って
メールを送ったうちのひとりだからね~。
『ラブッダ』公開録音は、月曜だから無理だな~。
ていうか、奈良公演の翌日って、これまたハードな・・・。
そして、1日置いて、23日が福岡でしょ~。
つよっさん、ホントにお身体にはお気をつけください。

03/21/15:41  伝言版

昨日、メールをいただきました、みくさんへ

先ほどお返事のメールを送りましたが、
私のアドは、迷惑メールのフォルダに入ってることがたまにあるので、
念のため、この場でお伝えしておきます。

よろしくお願いします。

03/21/13:57  ありがとう!京都!

4/12(土)奈良放送でOAの
 『堂本 剛、心呼吸。ふるさと奈良を行く』が
 KBS京都で、4/13(日)19時から19時30分OA~! 

ヤッタ~!京都のローカル放送でもOAしてくれるんやね。
こんな嬉しいことはないよ。
でかしたぞ~KBS京都!
ありがと~KBS京都!

これから、まだまだネット局が増えていくことを願ってます。
たとえローカルな放送とは言え、去年のENDLI☆TVの時より、
皆さんの愛の力はスゴイんじゃないかと思う。
ローカル局で、権利うんぬんの話になるって、相当なもんやで。
いや~しかし、ここまでローカルにこだわった放送だとは(笑)
とにかく、ありがとうございます。
少しでも多くの局で放送されるように、微力ですが、私も動かねば!

<<< PREV     NEXT >>>