忍者ブログ

心に大宇宙☆

ENDLICHERI☆ENDLICHERI 堂本剛さんの応援ブログ☆基本ジャニ好きの独り言!
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08

07/04/21:33  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

07/02/14:34  10年10曲に39!

昨夜の『堂本兄弟』10年10曲は、すごく見応えがあった。
30分枠であるにもかかわらず、生放送でリアルな歌声を聴けて
最高なSunday Nightになった。
つよっさんの歌声が、いつもより若干弱いような気がしたけど、
私がケリーFUN9の余韻から、まだ覚めてないからなのかな?って思ってたら、
先ほど、ラジオレポで読ませていただいた所、ライブで喉をつぶされてたんやね。
少し喉を休ませながら・・・って言われてるように、
ホントに、今はゆっくりと喉と体をやすめていただきたいと思うけど、
『39』プロモーションに、KinKi10周年アニバコンも目前に控えてるし、
テレビ出演も予定されてるようなので、ゆっくり休める時間はないかも知れないね。

本編は、KinKi10周年の歴史を辿った、シングルメドレー的な構成になってて、
ホントに歌いっぱなしの30分弱だった。
菊地Pの日記によりますと、リハ時間を入れると1時間以上も歌いっぱなしの
futariだったようで、本当にお疲れさまでした。
そして、素敵な歌声をありがとうございました!
懐かしいな~と思い出に浸りながら、
やっぱりKinKiの曲は、どれを聴いてもいい曲だとしみじみ感じながら観ていた。
『ビロードの闇』が来た時、「打ちひしがれる」って部分で、
某歌番組での、光一さん「3回打ちひしがれ事件」、
その後のパートで、つよっさん歌詞間違え事件を思い出したり、
『HoD』では、去年の年末、風邪でファルセットが出なかった
つよっさんを思い出したりと、ひとり想い更ける夜になった。
欲を言えば、1時間は放送していただきたかったかな~って思ったけど、
futariの喉の調子や、DBBの皆さん、タカミー&豪太さん、
観覧されてる皆さんのことを考えると、30分の生放送は、GJです!

あと、これだけはツッコんでおかないとね!
つよっさんの髪型、ナイスです
あれが、噂の両サイド刈上げなんやね。
しかも、おだんごにかんざし・・・斬新すぎます!
そんな、つよっさん素敵すぎます!
衣装が意外にもシンプルで、髪型とのアンバランスさが、
これまた、いい味出してるよ。

『堂本兄弟』300回記念、おめでとうございます!
これからも、400回、500回と、長寿番組を目指してください。

そして、またあらためて書こうと思ってるけど、
KinKi Kidsデビュー10周年、おめでとうございます!

PR

無題

せいやさん、こんにちは♪
10年10曲、良かったですね~。
選曲も、ファンの意向が反映された選曲でGJでした。
剛くんの声、やっぱり本調子じゃなかったね。心配です。KinkiはE☆Eとは違って、そんなにお腹から声出す感じじゃないし、よけいノドを酷使するのかもしれないですね。

伝説の「3回打ちひしがれ事件」は、ほんとにファンにはおいしい事件でしたよね(笑)。本人たちは打ちひしがれてたことでしょうが(笑)。
昨年、カゼで声が出ないときは、見てる私まで辛くなってしまいました。ノドは剛くんの宝物だから、ほんとに大事にしてほしいと思います。

ナマSPとか堂兄ライブの構成には、いつも「もっとこうだったらなあ~」と要望がつのるのですが、昨日は構成もすごく良かったです!!っていうか、つまりは他の人が歌わずにKinkiだけだったからってことだよね(笑)。

  • 2007年07月02日月
  • 編集

おめでとうございます

表彰状
【第40回コメント事故大賞】
大賞受賞 せいや殿

「ぁの…き…貴殿は…ちょっと言葉を失いましたが、とにかく文句なしの受賞です! 今回は名前欄も事故ということで、お見事です!
連続受賞おめでとうございます。貴殿は世界に通用するコメント事故力の持ち主かもしれません。選考委員一同、深く感銘を受けました。
これからも安全なコメント投稿を心がけ、一日でもはやくSix Packを完成されることをお祈りいたします。」

虹川虹男(円取△P-G△N9!代表代行)

+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*

せいやさん、こんばんは。

この前の第39回のコメント事故大賞の文章、また使う機会があるかもしれないと考えてコピーしておいたんですよ。しかしまさか、早速使うことになるとは(笑)。室伏選手は日本選手権だったかな、ハンマー投げを13連覇しました。室伏選手目指してこれからもコメントお願いします。

事故(自己)嫌悪…うまい言い方しますね~。
でも自己嫌悪はせいやさんだけじゃありませんよ。僕も自分の名前「円取蹴生イカゲソゲソ」に対面して苦り切りました。まさかこっちでこの名前と出逢うなんて思ってもなかったんで~。
自分のブログに、自分が書いたコメントがコメントされているのに直面するというのは、なかなか味わえないスリルがあります。
というわけで、表彰状を添付させていただきました。

堂兄はかなりよかったです。きくちPにも別の表彰状を贈りたいくらいです。
つよっさんもかなり咽喉に疲れがたまってるんですね。光一さんも辛そうに歌っているときありました。忙しい2人ですからね~30分歌いきってくれたことに別の表彰状を贈りたいです(こちらは手渡しで)。これからさらに忙しくなるけど、健康管理だけは気をつけてもらいたいですね。

せいやトレって筋肉付ける派だったんですね。さすがアスリートですね~。
「ダンベルとゴムチューブのトレーニングが増えました。あと、ボクシングのパンチも練習しています」部分だけ読めば、書き手が女性かどうかわかりませんからね。
というかSix Packですよ、Six Pack。
お腹は筋肉を増やしつつ余計な肉を減らしていかなアカンので大変です。夏までに間に合うかなぁ~。いや、そら分からへんよ。一気にボコッってくるかもしれへんから。



このコメントは舞い戻ってきませんように(祈)

  • 2007年07月03日火
  • 円取蹴生T1000型
  • 編集
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACKBACK

TRACKBACK-URL