忍者ブログ

心に大宇宙☆

ENDLICHERI☆ENDLICHERI 堂本剛さんの応援ブログ☆基本ジャニ好きの独り言!
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08

07/13/14:15  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

03/20/12:53  エスプレッソ

コンビニに売ってる”スターバックス”のエスプレッソを飲んだよ。
210円か・・・と思うと、ずっと手が出せなかったけど、
ついにスタバデビューしちゃいました^^
(そんな大げさなもんでもないけど・・・)
なかなか濃厚な味で美味しかったよ。
しかも、これ1本で100kcalだと、まぁ許せる範囲かな・・・ってなぜか上から目線?
糖分が気になるので、コーヒーはブラックを飲む事が多いけど、
たまに甘いコーヒーが飲みたくなる時があります。
次はカフェオレを飲んでみたいと思う。

PR

03/15/11:16  お誕生日

今日の出来事もういっちょ・・・

今日3/15 山本”KID”徳邦さんが30歳のお誕生日を迎えられました。

おめでとうございます^^

北京オリンピックで、”KID”さんを応援できることを願ってます。
メチャクチャ男気のある方ですから、これからの活躍が楽しみです。



そうそう・・・
昨日「ハケンの品格」に、
金子 賢さんが出てらして、かなり感激しました。
久々のテレビ出演ですね^^
役者としての金子さんは昔から好きだったので、もちろん格闘界でも応援してました。
最終的には役者業に戻られた訳だけども、自分の夢に向かってチャレンジするって
気持ちは、マジでカッコいいと思いました。

確かに、試合に勝つためにトレーニングを積まれてたので、
いろんな葛藤があったと思うし、悔しい思い、辛い思いはされたでしょう。
たくさん非難もされたしね。
でも、”勝ち負け”だけが勝負じゃないと思う。
ライバルは、常に自分だからね。
自分を追込んで、自分自身に勝つ!って気持ちが大事なんだと思う。
その中で得た、経験って自分の成長にものすごい繋がると思う。
だから、「格闘に向いてない」って叩かれた時も、
私は、カッコ悪いなんて思わなかったよ。
文句だけ言ってる、ド素人の方がカッコ悪いって思ったもん。
じゃーアンタやってみれば?って思った。

どこかで八百長試合してる方が、勝負の世界をなめてるよな。
自分自身に挑戦して何が悪いの?って思う。



いやいや・・・”KID”さんの誕生日ネタ書いて、簡単に終わらそうと思ったけど、
格闘ネタに熱くなってしまった。しかも、金子さんネタの方が長いし・・・


なんでもあり~です(笑)

03/14/18:00  ホワイトデー その2

本日はホワイトデーということで、面白いネタを見つけた。

毎年、ジャーニーズ事務所には、バレンタインデーになると、トラック何十台分ものチョコが
届く訳だが、そのお返しのホワイトデーにちなんだ話。

ジャニーズのタレントさんからホワイトデーにプレゼントがもらえるとしたら誰にもらいたいですか?
との質問に対してのランキングです。(ちなみにgoo調べ)

 1位 岡田 准一さん 
 2位 木村 拓哉さん
 3位 滝沢 秀明さん
 4位   山下 智久さん
 5位 松本 潤さん
 6位 中居 正広さん
 7位 堂本 光一さん
 8位 香取 慎吾さん
 9位 草なぎ剛さん
10位 山口 達也さん 
11位 亀梨 和也さん
12位 国分 太一さん
13位 堂本 剛さん
14位 長瀬 智也さん
15位 二宮 和也さん
16位 櫻井 翔さん
17位 東山 紀之さん
18位 稲垣 吾郎さん
19位 松岡 昌宏さん
20位 井ノ原快彦さん

このランキングって、いったい誰に聞いてるんだろか?
そして、その基準は?
このランキングに入ってない方がいるんだけど・・・
しかも、かなり人気の方たち・・・


これには、かなり納得いかない部分がある。
ていうか、こんな贅沢な顔ぶれにランキング付けるのが間違ってるよ。

つよっさん、13位やで!
何を言うてんねん!って思わずツッコミたくなった。

以上、ちょっとした独り言でした。


03/09/13:24  化粧について・・・おもうこと

こんなこと語るなんて、笑うやろー^^
本日も自由気ままな感じでいっときましょ。


女子の化粧について書いてみた・・・

女子って何で化粧をするのか?
それは、自分をキレイに魅せるためであり、
女性としての身だしなみであり、
化粧をすることで、スッピンの自分から変身できる、から。

化粧品や、化粧の仕方によって、様々な表情に生まれ変わるし、
化粧をすることで気分も変わる。
でも”化粧”というからには、やっぱり”化ける”もんなんだなーこれが。

彼氏には、スッピンを見せられないっていう女子がよくいる。
お泊りする時なんて、お風呂入った後も、せっせと化粧する訳だから、その努力はスゴイと思う。
そりゃー好きな人の前では、一番キレイな自分でいたいと思うし、手は抜きたくない。
いつもキレイだって思われたいもんな。
でも、それがホントにいいのかどうかって疑問に思う。
化粧って、しょせん偽った顔だからね。
化粧した顔から、スッピンを見せて、もし退くような男性なら、それは本当の愛とは言えないと思う。
化粧をしたうわべだけの顔が好きなだけで、中身までは愛してくれてないんだと思う。


以前「堂本兄弟」で、つよっさんが、女の子がおならした瞬間の「あっ」って感じが可愛いって言っていた。
そんな恥ずかしい部分も可愛いって言ってくれんやでー。
つよっさん!あなたはやっぱり最高の男性です。
その、できた人間性は男前すぎます!
つよっさんを愛してホント良かったよー。


本当に、”素”の自分を見せられる男性が、一番いいと思う。
スッピンもそうだけど、人間なんだし、おならもすれば、トイレにも行くさ。
(ある意味暴走・・・光一さんか!)
そんな全ての”素”の部分を見せられるって大事だと思う。
常に、自分を作ってないといけないって、きっと疲れるよ。

化粧をしないとキレイじゃない、っていうのは間違いだと思う。
女子は紫外線とか気にしないといけないから、多少は必要だけどね。
やっぱり、シワ・シミ・ソバカスのケアは女子の永遠のテーマだからね。
でも、目の周り真っ黒にして、スッピンとエライ違いやん!って化粧は私的に好みではない。
(決して悪いと言ってる訳ではないよ、人の好みだから)
やっぱり自然なのが一番だと思う。


要するに”心”です。
どんなに見た目に気を使って飾っても、
人を思いやる心、優しい心が欠けていれば、本当の意味で、キレイとは言えないんじゃないかな。

肌にも潤いは大事やけど、”心”にも潤いが大事だと思う。


”♪いつか My スッピンGirl”

03/08/11:16  『大阪LOVER』

昨日はドリカムさんのニューシングル『大阪LOVER』の発売日でした~!

この曲は、「うたばん」「HEY!3」で聴いて、「えードリカムさんにしては意外な曲!」って思ったよ。
タイトルのとおり、大阪弁満載の歌詞になってて、すごく可愛い。
大阪弁も、吉田美和さんが書くと、こんなに女の子らしい、可愛い曲になるんだなー。
美和さんの歌唱力は、毎度のことながら、素晴らしいです。


もう発売したから、これ書いてもいいよな・・・
この曲は、大阪と東京の遠距離恋愛の歌で、
大阪に住む彼のところに、彼女が会いに行くっていう歌詞。
遠距離恋愛の曲って、切ない感じってイメージがあったけど、
この曲は、すごく前向きで明るい感じやな。
美和さんが歌うバラードは絶品だけど、こういうテンポのいい感じも好きだな。
大阪の地名が、ちょいちょい出てくるのも面白いね。


関西人の私から言わせてもらうと、
この女の子、メッチャ可愛いー。
抱きしめたくなるわ・・・おいおい、私は女だって(笑)
東京の女の子が、大阪弁喋ってる設定って、
何かぎこちないねんけど、優しい響きがあっていいなーと思う。
”そやなぁ”って部分を、「HEY!3」に出演した時に、
大阪弁は”そやなぁ”、”そやな”、”せやな”って3パターンの使い分けがあるって
話をされていて、これもなかなか、興味深いお話でしたよ。
ちなみに私は、”せやな”をよく使うかな。



慣れない大阪もあなたがいるから楽しい、って感情がすごく新鮮やん。
これぞ恋心やねー。

こんな女の子、可愛いじゃないのー。

彼に会いに行くときのドキドキ感・・・
どこにいたって、あなたと一緒にいるから楽しい・・・
あなたから、一緒になろうよって言ってほしい・・・

女心のツボをよく押さえた、素敵な歌やな。
恋する気持ちって、すごくピュアでいいなー。


美和さんが書く、大阪弁”恋心”はお見事です!
関西人としては、すごく共感できる歌ですよ。



今日は、恋心のお話でした。
私のキャラ的には、もう語ることは、ないかもしれないな・・・(大笑)