07/06/03:16 [PR] |
08/09/22:34 FINE BOYS 9月号『気ままなオフ・スタイル』について書こうと思ったけど、
いつもと思考を変えて、 表紙・巻頭を飾ってる光一さんについて語るのが、せいや流~。 まず、光一さんの私服と言えば、ジャージってイメージがあったけど、 (実際、ジャージで楽屋入りしているって聞いたことあるし・・・) それは誤解だって言ってるところが笑えた。 せいや的にツボだったのが、 「男は男らしくあればいい。女のコが重いものを持ってたら、 自分が持ってあげるのが当たり前のこと。 自分より力持ちの女のコなら話は別だけどね(笑)」 このコメントに、一瞬、ドキッ!っとしてしまった。 光一さんより力持ちか・・・ まぁ、光一さんは舞台でのアクロバットな技に相当な筋力がいるはずだし、 まさか、せいやの方が力持ちなんてありえるわけないよね~。 ・・・いや、そら分からへんよ(笑) 光一さんの記事とは関係ない余談だけど、 ファッションについて、せいやが気になったページがある。 P42、P43の 「秋のマストカラー カーキ&ブラウンの相性◎カラー』の記事で、 カーキに原色ピンクは、NG・・・原色ばかりが目立つ結果になりがち。 ブラウンにパープルは、NG・・・パープルは主張が激しいのでミスマッチ。 ふ~ん、なるほどね。 これが、一般的なカラーの組み合わせなんやね。 でも、せいやなら絶対に、NGカラーの方を選ぶけどね。 原色ピンク、パープルって、FPD9の必須カラーでしょ。 これぞ、FUN9だもんね! PR
|
せいや特派員殿、スクープご苦労様でした!
|
|
|