07/06/14:21 [PR] |
08/07/11:49 自分らしく生きる昨日、[Ki×3] 会報№65が届いた。
ファンクラブの会報は、いつもノーメイクの顔で写真が載ってるから好き。 雑誌のように、メイクをして、照明を当てて、アイドル度満点な表情も、 すごく好きだけど、私は、どちらかと言うと、自然なつよっさんがいい! にきび跡も、毛穴も、髭跡も、そのまんまの飾りっけのないつよっさんがいい! にきび跡や、毛穴がそのまんまの方が、人間らしくて親近感がわく。 つよっさんのドアップの写真は、いつまでも眺めていたい感じ。 光一さんは、ドラマ『スシ王子!』の撮影について、 つよっさんは、KinKiについて、そしてファッションについて語ってくれている。 昨日、『スシ王子!』について書いたので、今日はあえてスルーします。 つよっさんのインタビューは、かんざしヘアーで登場。 お~噂の、カメのかんざしだぁ。 和柄のパーカーの中に、チェックシャツを着るという、 つよっさん流のスタイルも、GOODです! インタビューの中で、印象に残ったのは、マッチさんの話と、 髪型・ファッションの話かな。 つよっさんが、作られた芸能界に疲れを感じていた頃、 マッチさんに「芸能界は、趣味の一部くらいに感じてやったほうがいい」って 助言されたって話は、すごく良かった。 マッチさんは、芸能界の仕事をしながら、レーサーもされてる。 今でこそ、どちらの活動も認められてるけど、 一時期、芸能界をお休みしてレーサーに専念された時は、 事務所との闘い、自分との闘い・・・まぁ、色んな経験されただろうし。 今思うと、あの頃すでに自分をコントロールしながら活動していた マッチさんって大先輩としてだけではなく、 人間としても尊敬できる存在だったんだな~。 そんなマッチさんだから、言える言葉であって、すごく説得力がある。 だからこそ、つよっさんの気持ちも楽なったんじゃないかなって思う。 あと、つよっさんみたいに横を刈上げにしてくださいって、看護婦さんが6人くらい 美容院に来たって話は、なかなか面白かった。 ナースキャップで隠せるんで、っていう感覚には、すごく納得がいく。 つよっさん流ファッションを、本気で楽しんでる感じがして、いいと思う。 FUN9な看護婦さんって、めっちゃイケてるし!☆ インタビューで、私が気に入ったコメントを要約してみると・・・ 万人ウケする髪型、ファッションは戦略的であるし、 ずっとそのイメージを持ってないといけないから、自分にはできない。 自分らしく生きてることに賛同する人もいれば、賛同しない人もいる。 すべての人に愛されようとして、生きていない。 そうするためには並大抵じゃない努力がいるから。 それじゃ、やっていけない。 つよっさんらしくて、すごくカッコいい生き方だと思う。 そして、ここまで本音で語ってくれているのが、嬉しかった。 「戦略的」って言葉を、ズバッと放った潔さはさすが! 皆まで言わなくても、この一文字で、 つよっさんが言おうとすることが十分に伝わる。 偽った姿ではなく、ありのままの姿で想いを投げてくれる。 曇りのない瞳のつよっさんに、共感してる人間がここにもいますよ~。 PR
|
せいやさん、こんにちは~。ほんとに剛くんってありのままの姿がステキですよね! それってすごいことだと思う。ノーメークなのも、私も好きですよ~。ちょっと人相悪いときもあるけど(笑)。でも、肌の質感とかが男の人だなあと実感できて萌えです(笑)。
|
せいやさん、こんばんは。
|
|
|