[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
黒い昆布、あれか?
こんばんは、こんばんは。 『ガッコの先生』はほんと面白かった。 つよっさんが先生っていうのも新鮮だったし。 せいやさんにドラマを語らせたらまさにジェットコースターロマンスって感じですね! 僕は『夢のカリフォルニア』の「スポンジ」が好きです(国仲涼子さんも出ていたし)。 もっと好きなのは『青の時代』『若葉のころ』かな。 感情を爆発させるシーンが好きなようです。 演技の幅が広いと改めて思います! さてさて、ひとつ下の記事拝見させていただきましたよ。 ちょっと前に、三島由紀夫氏のナルシシズム論というのを読んで(たぶん再読だと思いますが)、ああなるほど、女性はだから化粧をするのか!と納得しましたが、すでに怪しくなってきています。 まぁ、実際的な話をすると、トレーニングする人は汗かくから全部流れるんですよね。 せいやさんの仰るとおり、外見ばかり繕っても心が優しくなければ魅力的ではないですよね。 心にも化粧水を! あ、ドリカムの歌、ちゃんと聴きましたが、かなり良かったです! 不覚にも泣きそうになったくらいです。 恋愛の歌におさまらないですね、あれは。 相手を想う強さっていいなぁ!と思って胸が熱くなりました。 アンジェラさん、ご結婚おめでとうございます。 って、どこで言うとんねん!アンジェラさんのブログで書けって!
TRACKBACK