忍者ブログ

心に大宇宙☆

ENDLICHERI☆ENDLICHERI 堂本剛さんの応援ブログ☆基本ジャニ好きの独り言!
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08

07/11/22:13  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

06/11/15:58  HAPPY WEDDING!

今日、E☆Eライブペイントをされた、
神谷可奈子さんのブログにおじゃましました。

ライブペイント以降、神谷さんのブログは、
ちょくちょくおじゃまさせて頂いてました。
ご結婚されてることは、読ませてもらってましたが、
なんと!6/9に結婚式をされた模様です。

自分を好きになれなければ、誰かを愛する事も出来ない
愛には、努力が必要

愛のためなら、人は変われるし、成長もできる

この言葉に感動してしまいました。
自分自身が愛を持って、輝いてるからこそ、
あんなにステキな作品が残せるんだな~って思いました。
神谷さん自身も、進化、成長という言葉を発してらっしゃるので、
やっぱり、ケリーさんとは必然的な”縁”でつながっていて、
音楽とアートの融合が実現したんでしょうね。

遅ればせながら、ご結婚おめでとうございます。
かけがえのないパートナーと巡り逢えたのも”縁”です。
末永く、お幸せに・・・

PR

06/01/14:15  ランキングと言えば!

ベストジーニスト2007の応募が7/31で締め切りになると情報があった。

もちろん皆さんは、”堂本 剛さん”に、投票するんだけど、

しかし、今年のつよっさんは、ジーンズってイメージはないな・・・。
ラメパン、柄タイツ(スパッツ)、ジャージのランキングがあったら、
間違いなく、1位なんだけどね~。
しかし、そんなランキングって見たことない(笑)
でも、周りに左右されないのが、FUNKA PSYCHEDERI9だから、
ベストジーニストなんて入賞しなくてもいいかな・・・って思う。

どこまでも、独特の味がFUN9でしょ!

LET!S GET FUNKY~!!だze~。

05/23/11:13  愛が泣いてるね。

今朝のニュースから、もういっちょ。

昨日、22日午前7時半ごろ、東京都の店舗兼マンションのごみ収集所で、
生後間もない女児が裸のままごみ袋に入れられて捨てられてるのを
清掃作業中のアルバイト男性が発見した。
女児は、救急車で近くの病院に運ばれた。
低体温症だが、命に別条はないという。
女児は生後5~7日とみられ、体重は約2000グラム。
へその緒がついていた。
風呂用の足ふきマットがかけられ、
口を縛った半透明のごみ袋の中にステンレス製のたらいと一緒に入れられていた。
さらに、大手雑貨店の黄色い紙袋に入れられていた。
男性は泣き声に気づいて乳児を発見したという。

このニュースを見た時、無責任にも程があるなって、怒りを覚えた。
命あるものを簡単に捨てるなんて、人間として最低だし、ましてやゴミ収集所って、
一歩間違えば、跡形もなく消えてしまうところやった訳やん。
想像しただけでも、寒気がする話だわ。
なんで、産む前に・・・
いや、出来てしまう前に考えられへんかったんやろ?って思った。
大人の都合で(もしかしたら10代の子供かもしれんけど)、
勝手に子供を作って、いらないから、育てられないから捨てる。
今、自分のおかれてる環境が、子供を作ってもいい状況なのか、ダメなのか、
それくらいは、考えて当たり前だと思うんだけど。
しかも、10ヶ月以上も自分のお腹に宿っていた子を、生後間もなく捨てるって
どういう神経してんのかな?って思う。
へその緒が付いていたってことは、きちんとした病院で産んでないんだろうか。
中絶って方法もあまり賛成はしないけど、その道を選ばなかったということは、
少なくとも、産んで育てる意思はあったってことやんな。
子供が出来たものの、お腹の中で育っていくうちに、心境の変化があったのか。
まぁ、なんにせよ、酷い話には変わりない。
子供は、親の愛があってこそ、産まれてくるべきだと思う。
でも、今の世の中は、自分の子供に愛情を持てない親が多すぎる。
出来てしまった場合のことを考えないから、どうしていいか分からず、
捨てる、虐待する。
後先のことを考えず、その時の感情のままに、
子供が出来るような行為だけをするから、産まれてから、
育てていく自信、愛していく自信がなくなるんじゃないかな。
子供にとって、親って一番近くにいる存在だし、親に愛されずに育った子供は、
一生、心に傷を持ったまま生きていくことになる。
その傷が、強く生きていこうとする力になればいいけど、
心が病んでいき、人を傷つけたり、殺めてしまうという事態も招いてしまう。

人の命を、ゴミのように簡単に捨ててしまう世の中って、やっぱり乾いてるよな。
本当に、人間が、愛を持てなくなってる時代だな~って思う。
今だけ良ければいい、自分だけ良ければいい、って人間が多いからだろうな。

05/18/14:27  じゃがいもの会

森進一さんの「じゃがいもの会」

なぜ関ジャニ∞が参加してたのか・・・
不思議である・・・

05/18/12:59  ファンクだったのね・・・

FLYING KIDS、9年振りに復活!

1998年に解散したファンク・バンド、FLYING KIDSが、
北海道で行われる夏フェス
「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2007 in EZO」
で約9年振りに復活するらしい。

FLYING KIDSは昔、好きだったな~。
いい歌を歌ってたし、せっかくファンになり始めたのに、
いつの間にか解散してしまって残念に思ってた。

ていうか、FLYING KIDSの音楽が、ファンクだったことを
今日、初めて知った!
今の若手は、FLYING KIDSを知らないだろうな・・・
まさに、ジェネレーションギャップだわ。