忍者ブログ

心に大宇宙☆

ENDLICHERI☆ENDLICHERI 堂本剛さんの応援ブログ☆基本ジャニ好きの独り言!
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08

07/08/13:23  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

04/25/13:58  やっぱり”愛”だろ・・・

ある方のお話・・・ちなみに、私の身近な方ですが。
結婚して7年、5歳の子供がいる家庭がある。
日頃から喧嘩が絶えなくて、嫁が出て行くという事も、度々あるらしい。
旦那曰く「嫁に対して愛はない」と言う・・・
それでも、離婚につながらないのは、やっぱり子供の問題があるからかな。
親権の事、養育費の事、もしかしたら慰謝料も?・・・
嫁としては、これが最大のテーマだろうな。
ここで、どちらかが浮気なんてしていれば、ほんとにダークな争いになる。
恋愛して、結婚して、子供が出来て、子供は成長していくし・・・
その結末が”愛”がないと言って、
離婚につながっていこうとは、実に悲しい事ではあるけど、
これが現実問題多いんだな~。

う~ん・・・いかにもドラマでありそうな話だけど、これは現実の話。
あらためて、結婚って難しいな~って思った。

まぁそういう私も結婚して、子供がいてもおかしくない年頃だけど、
実際に、結婚に対して憧れはないんだな~。
というか、今の生活パターンは、自分の時間を
全て趣味に費やしてるって感じになってる。
それが、結婚していれば、状況は違ったと思うし、
家庭と趣味を両立していかなければならない。
私は、結婚しても自分の趣味の時間も持ちたいと思う。
ケリーさんを、ずっと追いかけていたいし、トレーニングも続けたい。
そうなれば、かなり理解のある旦那さんでないと、
結婚生活は、うまくいかないだろうな。
そんな事を考えてると、結婚って難しいな~って思う。
一緒に暮らしていくには、お互いが譲り合う所がないといけないし、
自分の都合ばかり考えてては、いずれは、すれ違いが出てくる。
旦那さんにも他の趣味があって、お互いが趣味に没頭できて、
それでいて愛情もあって、信頼し合ってっていう関係が理想なのかもしれない。
いっそうの事、一緒にケリーさんの応援ができるっていうのが一番の理想だけど。
ケリーさんがいつもおっしゃってる”愛”で築いていく関係が、
夫婦なんだって思うけど、実際それが難しいから離婚につながるんだろうな。
確かに、ケリーさんファンの方たちの中にも、主婦の方はたくさんいらっしゃる。
しかも、いつもケリーさん情報をいち早く教えてくださるのは、
ブログを書かれてる主婦の方なんだな~。
まぁ、ブログに旦那さんとの話とかを書いてらしたりするので、
夫婦仲はうまくいってるんだろうな。
水曜(正直しんどいOA)と、土曜(ENDLIラジオOA)の夜は、
そっとしておいて・・・っておっしゃってる方もいらして、
皆さん、結構楽しまれてるな~って思った。
ていうか、ケリーさんを応援する事で、
嫁さんが活き活きとした女性でいられるのはすごくいい事なんじゃないかと思う。
でも、”愛”はあっても、やっぱり対話がなければ、
気持ちのすれ違いって出てくるよな・・・。
そこん所は、しっかり押さえてるから、皆さん家庭円満なんでしょうな。

まぁ今日は、ある方の実話をきっかけに語ってみた。
ケリーさんの彼女になる方が相当、理解のある女性でないといけないのと同じく、
私の結婚相手も、相当、理解のある男性でなければならないな(笑)
・・・ってケリーさんと比べるレベル違うだろ!って感じだけどね。
PR

無題

せいやさん、なんかライブドアが不具合あるみたいでコメント機能がヘンになってますね。私も、コメント投稿できてません。
せいやさんは、例えば剛くんが好きすぎて、現実の男性に恋できないとか、そういう感じではないでしょ?そしたら、そんなに結婚って難しくないですよ。案ずるより産むが易しです。
うちも必ずしも、ラブラブな夫婦でもないし(笑)、二人で出かけるってことは前も書いたけど、ほとんどなくて、それぞれが好きなことをして暮らしてます。私が思うのは、結婚に必要なのは、お互いを尊重する心じゃないかなと思います。相手に干渉しすぎず、相手のやることも認めてあげること=自分のしたいことも認めてもらえること、なんじゃないかなって思います。
たぶん、うちのダンナもライブばかり行ってる私のことを、あきれてるだろうし、快くは思ってないと思います(笑)。なので、行くことを告げるときは、タイミング良くカミングアウトします。3月に送別会などでダンナが4日連続飲み会で、私が夜遅く駅まで迎えに行ったので、ここぞとばかり「私も実は4回ライブ行こうと思っててさ~。今度お台場なんだけど」って告げました(笑)。向こうもひけめのある時なので、特に何も言わずって感じでした。
でも、家庭を壊すほどはライブには行けないって、とりあえず歯止めがかかってる感じですね(笑)。

  • 2007年04月25日水
  • 編集

空さんへ

空さん、さっそくコメントありがとうございます。
同じく、コメント投稿できないので、こちらにお返事書きます。
もちろん私は、現実の男性に恋しますよ~。
今日のネタは、密かに、空さんへの私信の意味も込めてたりします(笑)以前に、空さんの家庭のお話を聞いて、そんな家庭が理想だな~って思いました。お互いが尊重しあい、それでいてお互いが干渉しすぎない、って関係がいいですよね。まぁ私の場合は、毎週日曜にトレーニングしてるので、たまの休みなのにコミュニケーションが取れないっていう難点がありますが、そんな所も理解してくれる人がいるといいな~って思ってます(苦笑)旦那さんには、タイミング良くカミングアウトするっていうのは、いい方法ですね。確かに4日連続飲み会、しかもお迎え付きでは、旦那さんも了解せずにはいられませんからね。空さんの、コメントは参考になりました。確かに、案ずるより産むが易しですね。何かね~最近、私の周りでは結婚のダークな部分しか見てないような気がします。ぶっちゃけ、ブログネタにさせて頂いた方は、妻から浮気の容疑がかけられてます。まぁ、よくある話ですが。そんなネタを書いた後に、KinKi通常盤『hesitated』の歌詞を読んだもんだから、やたら現実みがあって、意味深な歌詞だな~って思ってしまいました。

  • 2007年04月25日水
  • せいや
  • 編集

無題

あ、私への私信書いてくれたんですね(笑)。それは嬉しいわ(喜)!でも、ちっとも理想的な夫婦じゃないから、こっぱずかしいですが(笑)。うちもスレ違い夫婦ですもん。
でも、やっぱり、浮気はダメだよね。私の職場でも、ダンナさんが忙しくてかまってくれないっていう若い奥さんがいるんだけど、最近上司と、ちょっと不倫疑惑気味です。私も、「hesitated」読むと、その彼女のことを思い出しますよ!
寂しいと心の隙間を埋めるために、誰かを求めてしまうんでしょうね。だから、せいやさんのように、トレーニングと剛くんの2本立てを持ってる人は、おそらく寂しがる暇もないでしょうから、絶対家庭は円満です!私がそうですから、保証できます(笑)。ま、ケリーに会いたい病になる寂しさはありますが、DVDやら写真集やらいろんなもので紛らわせますもんね(笑)!

  • 2007年04月25日水
  • 編集
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACKBACK

TRACKBACK-URL