07/09/01:49 [PR] |
07/18/16:04 お~い〇〇新聞!昨日の〇〇新聞 夕刊記事にて・・・
昨日7/17は、日本三大祭りのひとつ、 京都・『祇園祭』の最大のイベントが行われた日だった。 地元京都のお祭りとあって、新聞各紙は一面記事になっていた。 10万人以上もの観光客が見物に訪れ、すごく賑わったと記事に書かれていた。 まぁ、それは毎年の行事だから、いくら騒いでくれても構わないんだけど、 その一面記事の右半分には、 新潟中越沖地震被害で、死傷者〇人、 家屋の全半壊〇棟、って記事が載っていた。 九州地方では台風被害があったばかりだというのに、台風が去った後は、 新潟中越地方が、大地震で被害を被り、 避難所生活をしてる方たちが、現実にいるっていうのに、 京都の町はお祭りで賑わってる。 一面記事の左半分には、お祭りの記事、 右半分には災難の記事が、デカデカと載っていた。 地元京都のお祭りだしメインの記事になるのは当然だけど、 2つの記事を並べるのは、どうも納得がいかなかった。 記事の掲載にもっと配慮をするべきなんじゃないかと思った。 私は、人ごみが苦手だし、天気も悪かったので、 祇園祭には行かなかったけど、 京都は助かって良かったっていう問題ではない。 足を伸ばせば行けるような地区で大きな被害が起きている。 配慮が足りない新聞記事だな~って思った。 毎日、胸が痛む思いでニュースを見てる。 家族を失い、心と体に傷を負い、家が跡形もなく壊れ、 被災された方々にとっては、今だけじゃない、これからがもっと辛いと思う。 被災された方々に、心よりお見舞い申し上げます。 そして、命を失われた方々のご冥福をお祈り申し上げます。 1日でも早く、街が復旧することを願っております。 PR
|
祇園祭り、行ってみたいです~。でも、確かに、祭りと地震の記事は隣にあるのもいかがなものかって感じですね。
|
|
|